2024年06月20日
【募集締切】SAFTY PAL の輪を広げようの部~さよならセパル・ライディングスクール BBQ大会開催のお知らせ~
セパルライディングスクール閉校間近、親睦BBQ開催❗
※申し訳ありません。アルコール飲まれる方は6,000円に値上げさせてください‼️

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
セパルライディングスクール廃校前の最後のビッグイベント。指導員も沢山参加してくれる予定。
セパルの教習コース上でB・B・Qをやっちゃいます!
本企画は、参加者多数で締め切りとさせていただきます。多くの方々にご参加いただきありがとうございます。
セパツーは、これからもツーリング企画や懇親会など、毎月企画していきますので、購読の登録をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

セパルライディングスクール橋本の廃校が発表されたのが今年初め。入校受付も2月末で終わりとなり、着々と卒業生が出て残り100名を切っている状態です。このままセーフティーパルが増えていくと、秋の風を感じるころには教習生がいなくなり、いよいよ営業終了となる見込みです。
セパツーは、セパルで出会った仲間と共に、セパルを貸し切り練習会をしたり、指導員と共にツーリングしたり、時には合宿と称してお泊りツーリングなんかもしてきました。以前は、何度か8月にバーベキューも実施しましたが、最近はコロナなどもあって出来ず仕舞い。
そこで、営業停止前に最後のビッグイベント、セパル教習コースを貸し切ってのバーベキューをやっちゃいます。

通称セパツー、正式名称『SAFTY PAL の輪を広げようの部、部活動』とは、2010年に部長(既に幽霊部員…w)が、卒業生有志で立ち上げたツーリングクラブです。その後、数々のツーリングで関東甲信越を走りました。多くの先生方もツーリングに参加してくれました。一緒に走ったセーフティーパル(安全の友)は、200~300名ほどになると思います。その中には、結婚したり子供が生まれたり、様々な理由でバイクを降りた人もいらっしゃいますが、セパル卒業生というだけで永遠にセーフティーパル、我々の仲間なんだと思います。
セパル卒業生というだけで、あなたにはセパツーに参加する資格があります。一人で参加するのはちょっと、っという方は、旦那様や奥様、彼氏・彼女やお友達と一緒に参加しても問題ありません。
そうそう、今回は創設者の部長もいらっしゃる予定です。奥様のお許しがあれば…w
本企画は、食材調達とコンロの台数の関係で、締め切りとさせていただきます。基本的に私の個人資産で運営している関係で、これ以上の人数には対応できず、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
エントリーするか迷っている、知っている仲間が少ないなどのご相談は、『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2024年7年15日(月祝) 雨天決行
集合時間:11:00
集合場所:セパルライディングスクール橋本
持ち物 :会費以外は、特にありません。
参加資格:SAFTY PAL(セパルで免許取得された卒業生とお友達。)
服装格好:今回のイベントは、Tシャツ短パンやビーサンでもOKです。楽な服装でお越しください。
参加申込:このブログにコメントください。友達といらっしゃる場合は、人数を教えてください。
参加費:ノンアル5,000円、アルコールあり6,000円
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①親分(アルアル)
②安藤さん(アルアル)
③白土さん(アルアル)
④884さん(アルアル)
⑤こーじさん(アルアル)
⑥ゆーた(アルアル)
⑦平本さん(アルアル)
⑧宮川さん(ノンアル)
⑨新井くん
⑩里佳ちゃん
⑪さとみちゃん(ノンアル)
⑫kenさん(アルアル)
⑬北山さん(アルアル)
⑭くるみ彼氏(アルアル)
⑮くるみちゃん(ノンアル)
⑯前田母(ノンアル)
⑰ザツオさん(アルアル)
⑱りょうちゃん(ノンアル)
⑲はじめちゃん(アルアル)
⑳美香ちゃん
21.とっしぃー(ノンアル)
22.部長(ノンアル)
23.GLギンさん(ノンアル)
24.藤くん(ノンアル)
25.私CEO(ノンアル)
26.前田菊男さん(アルアル)
27.八木さん(ノンアル)
28.重野さん(アルアル)
29.かっちゃん(ノンアル)
30.宮木さん(アルアル)
31.山さん(アルアル)
32.西舘母(ノンアル)
33.大ちゃん(ノンアル)
34.めぐっぺ(ノンアル)
35.セイン(ノンアル)
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの走る仲間を増やしたいというあなた、いきなりツーリングは自信ないけど雰囲気をかんじてみたいというあなた。そんなあなたの為のセパツーです。是非ご参加ください。
※申し訳ありません。アルコール飲まれる方は6,000円に値上げさせてください‼️

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
セパルライディングスクール廃校前の最後のビッグイベント。指導員も沢山参加してくれる予定。
セパルの教習コース上でB・B・Qをやっちゃいます!
本企画は、参加者多数で締め切りとさせていただきます。多くの方々にご参加いただきありがとうございます。
セパツーは、これからもツーリング企画や懇親会など、毎月企画していきますので、購読の登録をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

セパルライディングスクール橋本の廃校が発表されたのが今年初め。入校受付も2月末で終わりとなり、着々と卒業生が出て残り100名を切っている状態です。このままセーフティーパルが増えていくと、秋の風を感じるころには教習生がいなくなり、いよいよ営業終了となる見込みです。
セパツーは、セパルで出会った仲間と共に、セパルを貸し切り練習会をしたり、指導員と共にツーリングしたり、時には合宿と称してお泊りツーリングなんかもしてきました。以前は、何度か8月にバーベキューも実施しましたが、最近はコロナなどもあって出来ず仕舞い。
そこで、営業停止前に最後のビッグイベント、セパル教習コースを貸し切ってのバーベキューをやっちゃいます。

通称セパツー、正式名称『SAFTY PAL の輪を広げようの部、部活動』とは、2010年に部長(既に幽霊部員…w)が、卒業生有志で立ち上げたツーリングクラブです。その後、数々のツーリングで関東甲信越を走りました。多くの先生方もツーリングに参加してくれました。一緒に走ったセーフティーパル(安全の友)は、200~300名ほどになると思います。その中には、結婚したり子供が生まれたり、様々な理由でバイクを降りた人もいらっしゃいますが、セパル卒業生というだけで永遠にセーフティーパル、我々の仲間なんだと思います。
セパル卒業生というだけで、あなたにはセパツーに参加する資格があります。一人で参加するのはちょっと、っという方は、旦那様や奥様、彼氏・彼女やお友達と一緒に参加しても問題ありません。
そうそう、今回は創設者の部長もいらっしゃる予定です。奥様のお許しがあれば…w
本企画は、食材調達とコンロの台数の関係で、締め切りとさせていただきます。基本的に私の個人資産で運営している関係で、これ以上の人数には対応できず、ご理解ご協力をよろしくお願いします。
エントリーするか迷っている、知っている仲間が少ないなどのご相談は、『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2024年7年15日(月祝) 雨天決行
集合時間:11:00
集合場所:セパルライディングスクール橋本
持ち物 :会費以外は、特にありません。
参加資格:SAFTY PAL(セパルで免許取得された卒業生とお友達。)
服装格好:今回のイベントは、Tシャツ短パンやビーサンでもOKです。楽な服装でお越しください。
参加申込:このブログにコメントください。友達といらっしゃる場合は、人数を教えてください。
参加費:ノンアル5,000円、アルコールあり6,000円
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①親分(アルアル)
②安藤さん(アルアル)
③白土さん(アルアル)
④884さん(アルアル)
⑤こーじさん(アルアル)
⑥ゆーた(アルアル)
⑦平本さん(アルアル)
⑧宮川さん(ノンアル)
⑨新井くん
⑩里佳ちゃん
⑪さとみちゃん(ノンアル)
⑫kenさん(アルアル)
⑬北山さん(アルアル)
⑭くるみ彼氏(アルアル)
⑮くるみちゃん(ノンアル)
⑯前田母(ノンアル)
⑰ザツオさん(アルアル)
⑱りょうちゃん(ノンアル)
⑲はじめちゃん(アルアル)
⑳美香ちゃん
21.とっしぃー(ノンアル)
22.部長(ノンアル)
23.GLギンさん(ノンアル)
24.藤くん(ノンアル)
25.私CEO(ノンアル)
26.前田菊男さん(アルアル)
27.八木さん(ノンアル)
28.重野さん(アルアル)
29.かっちゃん(ノンアル)
30.宮木さん(アルアル)
31.山さん(アルアル)
32.西舘母(ノンアル)
33.大ちゃん(ノンアル)
34.めぐっぺ(ノンアル)
35.セイン(ノンアル)
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの走る仲間を増やしたいというあなた、いきなりツーリングは自信ないけど雰囲気をかんじてみたいというあなた。そんなあなたの為のセパツーです。是非ご参加ください。
2024年05月12日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~新緑のビーナスラインツーリング 開催のお知らせ~
セパル廃校まで後わずか、新緑のビーナスラインツーリング開催❗
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新緑眩しいこの季節に、関東甲信越で屈指のツーリングスポットであるビーナスラインを走ります。
只今、絶賛参加者募集中‼️ 初参加の方もお気軽にエントリーしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

セパルライディングスクールも入稿受付を終了し、どんどん卒業生が生まれていく中、晩夏には実質的に在校生がいなくなり、その長い歴史に幕を閉じることになると想像しています。一方、バイクの免許を取られた方々は、今のベストシーズンを絶景ロードで堪能したいはず。
私は、残り少ない大型バイクの快適なシーズンをどう満喫しようかツーリングの計画にいそしむ毎日です。っということで今回は、屈指のツーリングスポットであるビーナスライン(美ヶ原)を目指します。
初心者や初参加大歓迎ですので、早速エントリーをお願いします。
今回のセパツーは、中央高速を使って八ヶ岳へ。そして憧れの地ビーナスラインを目指します。初心者大歓迎ではありますが、これまで200㎞程度のツーリングを経験したことのある方に限らせていただきます。おそらく往復で460㎞程度の距離を走ることになると思いますし、高速道路だけの距離もなかなか。200㎞程度の経験がない方は、相当体力に自信がないと疲れてしまうと思います。
エントリーするか迷っている、自信がない、仲間が少ない、バイクのことをもっと知りたい、ツーリング先のレパートリーを増やしたいなどのご相談は、『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2024年5年26日(日) 雨天時は翌週に順延
集合時間:08:00
集合場所:中央高速下り、談合坂SA(ここまでが不安な方は、別途ご相談ください)
持ち物 :食費、高速代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
およびレッドバロン神奈川店のお客様
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①平本さん
②新井くん
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
21.
22.
23.
24.藤くん
25.私CEO
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為のセパツーです。是非ご参加ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
新緑眩しいこの季節に、関東甲信越で屈指のツーリングスポットであるビーナスラインを走ります。
只今、絶賛参加者募集中‼️ 初参加の方もお気軽にエントリーしてください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

セパルライディングスクールも入稿受付を終了し、どんどん卒業生が生まれていく中、晩夏には実質的に在校生がいなくなり、その長い歴史に幕を閉じることになると想像しています。一方、バイクの免許を取られた方々は、今のベストシーズンを絶景ロードで堪能したいはず。
私は、残り少ない大型バイクの快適なシーズンをどう満喫しようかツーリングの計画にいそしむ毎日です。っということで今回は、屈指のツーリングスポットであるビーナスライン(美ヶ原)を目指します。
初心者や初参加大歓迎ですので、早速エントリーをお願いします。
今回のセパツーは、中央高速を使って八ヶ岳へ。そして憧れの地ビーナスラインを目指します。初心者大歓迎ではありますが、これまで200㎞程度のツーリングを経験したことのある方に限らせていただきます。おそらく往復で460㎞程度の距離を走ることになると思いますし、高速道路だけの距離もなかなか。200㎞程度の経験がない方は、相当体力に自信がないと疲れてしまうと思います。
エントリーするか迷っている、自信がない、仲間が少ない、バイクのことをもっと知りたい、ツーリング先のレパートリーを増やしたいなどのご相談は、『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2024年5年26日(日) 雨天時は翌週に順延
集合時間:08:00
集合場所:中央高速下り、談合坂SA(ここまでが不安な方は、別途ご相談ください)
持ち物 :食費、高速代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
およびレッドバロン神奈川店のお客様
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①平本さん
②新井くん
③
④
⑤
⑥
⑦
⑧
⑨
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
21.
22.
23.
24.藤くん
25.私CEO
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為のセパツーです。是非ご参加ください。
2024年05月12日
20240406 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~春の秩父満喫ツーリング 活動報告~
秩父で春を感じてきました(^-^)v

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
久しぶりのセパツー活動報告となります。
今年早々にセパルライディングスクール橋本の廃校が発表され、完全廃校まで1年ない状態ですが、セパツーは継続します。
今後とも、セパル卒業生を中心に、楽しくツーリング企画を立てていきたいと思いますので、お付き合いください。
また、7月にはセパル練習会と合わせて、BBQなどの企画も検討中となります。このブログに注目してください。
よろしければ購読の登録をしておいていただけると、見逃しがないかと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
朝6時過ぎに家を出発し、個人的にはバイクを入れ替えたりしつつ、7時過ぎに集合場所である7-11相模原西橋本店に集合。そこには何と結婚して最近あまりバイクに乗っていないと思われていたナゴくんが、若さんと一緒にハンターカブでお出迎え。若さんのZ1000も既に10数年落ちなんだとか。大切に乗られていて、今でも非常に綺麗なバイクです。
その後、続々と近場の新井くんや藤くんなども集合して、今回は総勢5台のこじんまりしたツーリングとなりました。気心知れたメンバーだけのツーリングだったので、インカムでわいわいやりながら楽しく走ることができました。専属カメラマンのKenさんが、体調不良で欠席とのことで、今回は写真少な目でお送りします…笑
8時過ぎに出発して、1時間ほど走ったコンビニで休憩。久しぶりに会ったメンバーで近況報告などをし合っていると30分はあっという間でした。休憩し過ぎ
さらに1時間ほど走ると『北浅羽桜堤公園』という桜の名所に到着です。ここに至るまでにソメイヨシノは、沿道のアチコチで満開な状態だったので、さぞかし綺麗な桜が見られるかと思いきや、駐車場はガラガラ。「ん?なんで?」っと思っていると、ここの桜は早咲きのもので、既にほとんどが葉桜となっていました。桜のトンネルが楽しみだったのに、残念です。

とはいえ、せっかくなのでみんなでゆっくりお散歩しながら散策しました。

これが満開だったら、さぞかし綺麗なんだろうと思いませんか?
折角なので満開時の景色もご覧いただきましょう。

この様に堤沿いを桜が並び、中から見ても外から見ても綺麗な桜並木です。ここは、業者が生業目的で撮影に使う場合は、市に許可を取る必要があるらしいのですが、我々が趣味で撮る分には問題ありません。

ここで50分ほど散策しつつ、思い思いの写真を撮ったりして過ごした後は、30分ちょいバイクを走らせて、次に立ち寄ったのは『大岡市民活動センター』です。ここは、特に何があるというわけでもないのですが、建物が面白いので映え狙いで立ち寄りました。

どうです?これで色がカラフルなら、風車も相まって、よりオランダな雰囲気がでると思うのですが、いかがでしょう?。


我々は、特に市民でもないし、施設利用者でもないので、遠慮して裏手に駐車させていただき、短時間でささっと写真を撮って退散しました。


建物の正面入り口付近は、プランターのお花も綺麗に整備されていて、とても綺麗な場所でした。大岡市の文化レベルの高さが伺えますね。こういう町は、犯罪も少ないんだろうなぁ~なんて思いました。
っというところで、12:30にもなっていたので、そろそろお腹が空いてきた。一行は、そそくさと40分バイクを走らせてランチに向かいます。本当は、ソメイヨシノが綺麗に咲く公園への立ち寄りも考えていましたが、予定通りに行かないのがマスツーですよね。これだけ慣れていても、気の合う仲間と話をしていると、どうしても時間が経つのが早いものです。
今回のランチは、こちら。写真は、アメリカン雑貨を扱う『On fleek-Store』さんです。ちょっと60'sを感じさせる雰囲気がいいですよね?

ランチを食べるのは、こちら。『Bambi Cafe』さんです。ご覧の通りスペースに限りがあるお店なので、少々並びました。

とはいえ、待機している間はアメリカン雑貨などを見て時間を潰せたので、苦も無く待つことができました。
そして我々がいただいたのはこちらのホットドッグと、ローストビーフ丼など。どちらもそれなりにボリュームあって、美味しくいただきました。


食事が終わって出てくると、時間は既に14:30でしたが、私が企画するセパツーにはデザートがなくては終われません。っということで、ここから20分ほどバイクを走らせて、本日のデザートは牧場ジェラートです。
立ち寄ったのは『Blue Bamboo Farm Gelato and Cafe』さんとなります。

こちらは牧場に併設されているので、もちろん牛がいます…笑

そしてデザートのジェラートです。コーヒーもおいしくいただきました。アフォガードなどにもできる様なので、皆さんも一度試されてはいかがでしょうか?
今回のツーリングは、まだ4月初めということで、日も短いので、そろそろ帰路につきます。15時半に出発して、高坂SAに着いたのが16時半。相模原地区に着いたのが、19時となりました。さすがに週末は混みますね。
最後にお花見ツーリングとしては、桜満開の通りを見逃すわけにもいかず、相模原市役所さくら通りに立ち寄りつつ帰宅となりました。

さて、次回セパツーですが、5月26日(日)となります。詳細は別途、別の記事で掲載しますのでお楽しみに。皆様の初参加も大歓迎です。是非、日程調整&お誘い合わせの上、ご参加ください。
以上、ブログアップに大変時間が掛かってしまい申し訳ありませんでした。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
久しぶりのセパツー活動報告となります。
今年早々にセパルライディングスクール橋本の廃校が発表され、完全廃校まで1年ない状態ですが、セパツーは継続します。
今後とも、セパル卒業生を中心に、楽しくツーリング企画を立てていきたいと思いますので、お付き合いください。
また、7月にはセパル練習会と合わせて、BBQなどの企画も検討中となります。このブログに注目してください。
よろしければ購読の登録をしておいていただけると、見逃しがないかと思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
朝6時過ぎに家を出発し、個人的にはバイクを入れ替えたりしつつ、7時過ぎに集合場所である7-11相模原西橋本店に集合。そこには何と結婚して最近あまりバイクに乗っていないと思われていたナゴくんが、若さんと一緒にハンターカブでお出迎え。若さんのZ1000も既に10数年落ちなんだとか。大切に乗られていて、今でも非常に綺麗なバイクです。
その後、続々と近場の新井くんや藤くんなども集合して、今回は総勢5台のこじんまりしたツーリングとなりました。気心知れたメンバーだけのツーリングだったので、インカムでわいわいやりながら楽しく走ることができました。専属カメラマンのKenさんが、体調不良で欠席とのことで、今回は写真少な目でお送りします…笑
8時過ぎに出発して、1時間ほど走ったコンビニで休憩。久しぶりに会ったメンバーで近況報告などをし合っていると30分はあっという間でした。休憩し過ぎ

さらに1時間ほど走ると『北浅羽桜堤公園』という桜の名所に到着です。ここに至るまでにソメイヨシノは、沿道のアチコチで満開な状態だったので、さぞかし綺麗な桜が見られるかと思いきや、駐車場はガラガラ。「ん?なんで?」っと思っていると、ここの桜は早咲きのもので、既にほとんどが葉桜となっていました。桜のトンネルが楽しみだったのに、残念です。

とはいえ、せっかくなのでみんなでゆっくりお散歩しながら散策しました。

これが満開だったら、さぞかし綺麗なんだろうと思いませんか?
折角なので満開時の景色もご覧いただきましょう。

この様に堤沿いを桜が並び、中から見ても外から見ても綺麗な桜並木です。ここは、業者が生業目的で撮影に使う場合は、市に許可を取る必要があるらしいのですが、我々が趣味で撮る分には問題ありません。

ここで50分ほど散策しつつ、思い思いの写真を撮ったりして過ごした後は、30分ちょいバイクを走らせて、次に立ち寄ったのは『大岡市民活動センター』です。ここは、特に何があるというわけでもないのですが、建物が面白いので映え狙いで立ち寄りました。

どうです?これで色がカラフルなら、風車も相まって、よりオランダな雰囲気がでると思うのですが、いかがでしょう?。


我々は、特に市民でもないし、施設利用者でもないので、遠慮して裏手に駐車させていただき、短時間でささっと写真を撮って退散しました。


建物の正面入り口付近は、プランターのお花も綺麗に整備されていて、とても綺麗な場所でした。大岡市の文化レベルの高さが伺えますね。こういう町は、犯罪も少ないんだろうなぁ~なんて思いました。
っというところで、12:30にもなっていたので、そろそろお腹が空いてきた。一行は、そそくさと40分バイクを走らせてランチに向かいます。本当は、ソメイヨシノが綺麗に咲く公園への立ち寄りも考えていましたが、予定通りに行かないのがマスツーですよね。これだけ慣れていても、気の合う仲間と話をしていると、どうしても時間が経つのが早いものです。
今回のランチは、こちら。写真は、アメリカン雑貨を扱う『On fleek-Store』さんです。ちょっと60'sを感じさせる雰囲気がいいですよね?

ランチを食べるのは、こちら。『Bambi Cafe』さんです。ご覧の通りスペースに限りがあるお店なので、少々並びました。

とはいえ、待機している間はアメリカン雑貨などを見て時間を潰せたので、苦も無く待つことができました。
そして我々がいただいたのはこちらのホットドッグと、ローストビーフ丼など。どちらもそれなりにボリュームあって、美味しくいただきました。


食事が終わって出てくると、時間は既に14:30でしたが、私が企画するセパツーにはデザートがなくては終われません。っということで、ここから20分ほどバイクを走らせて、本日のデザートは牧場ジェラートです。
立ち寄ったのは『Blue Bamboo Farm Gelato and Cafe』さんとなります。

こちらは牧場に併設されているので、もちろん牛がいます…笑

そしてデザートのジェラートです。コーヒーもおいしくいただきました。アフォガードなどにもできる様なので、皆さんも一度試されてはいかがでしょうか?
今回のツーリングは、まだ4月初めということで、日も短いので、そろそろ帰路につきます。15時半に出発して、高坂SAに着いたのが16時半。相模原地区に着いたのが、19時となりました。さすがに週末は混みますね。
最後にお花見ツーリングとしては、桜満開の通りを見逃すわけにもいかず、相模原市役所さくら通りに立ち寄りつつ帰宅となりました。

さて、次回セパツーですが、5月26日(日)となります。詳細は別途、別の記事で掲載しますのでお楽しみに。皆様の初参加も大歓迎です。是非、日程調整&お誘い合わせの上、ご参加ください。
以上、ブログアップに大変時間が掛かってしまい申し訳ありませんでした。
2023年07月21日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~真夏の練習会 2023 開催決定‼️~
セパツー最大のイベント~年1回の練習会開催決定❗
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
午前の部は定員に達しましたので、締め切りとさせていただきます。
午後の部は、4名ほどの空きがあります。振るってエントリーしてください。
今年もセパツー練習会の開催決定。セパツーでセパルを1日ジャックします!
一般的な練習会に比べて激安なセパツー練習会で、一緒にライテクを身に付けましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

去年も大好評だった練習会。今年もやります。今年は、より一層新規参画者を歓迎します。
近年、免許を取ったものの、路上に出てみるとまだまだライテクに自信がない。
路上に出て、改めて基礎練習を反復して練習してみたい。そんなあなたのための企画です。
今年も2部制で実施します。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2023年9年18日(月 祝日) 豪雨中止
午前の部 08:50集合 09:30~12:30走行
午後の部 13:20集合 14:00~17:00走行
集合場所:セパル(2階手前の第1教室)
参加費 : 半日参加2,000円、終日参加4,000円、レンタル車両2,000円
持ち物 :参加費、カメラなど。(お昼は各自でご用意ください)
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。参加希望の方は、午前or午後、自車両orレンタル、所有する免許の種類を明記の上、コメントください。
尚、台数に制限がある為、極力自車両での参加をお願いします。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①ナナ(AMPMレンタル)
②たまご(AMPMレンタル)
③岩角さん(AMレンタル)
④みかちゃん(AMレンタル)
⑤かずさん(AM自車両)
⑥わっち(AMレンタル)
⑦まりっぺ(AMPMレンタル)
⑧江川野さん(AMPM自車両)
⑨くるみ(AMPMレンタル)
⑩ゆうた(AMPMレンタル)
⑪弟子(AMPMレンタル)
⑫だいんさん(AMPMレンタル)
⑬RYOくん(AMPMレンタル)
⑭北山さん(AMPMレンタル)
⑮西舘母(AMレンタル)
⑯ちん(AMレンタル)
⑰新井くん(AM自車両)
⑱平本さん(AMレンタル)
⑲まめさん(AMPMレンタル)
⑳まさちゃん(AMPMレンタル)
21.GLギンさん(レンタル)
22.とっしぃ(レンタル)
23.けんたろう(レンタル)
24.藤くん(自車輛)
25.私CEO(自車輛)
26.まめさん旦那様(PMレンタル)
27.ほとんど乗っていない初心者さん(PM自車両)
28.ほとんど乗っていない初心者お父様(PMレンタル)
29. takaさん(PMレンタル)
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為の練習会です。是非ご参加ください。
※女子更衣室は、利用可能です。
※プロテクターは、貸し出しありです。
※レンタルは、CB400/NC750の2種類のみです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
午前の部は定員に達しましたので、締め切りとさせていただきます。
午後の部は、4名ほどの空きがあります。振るってエントリーしてください。
今年もセパツー練習会の開催決定。セパツーでセパルを1日ジャックします!
一般的な練習会に比べて激安なセパツー練習会で、一緒にライテクを身に付けましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

去年も大好評だった練習会。今年もやります。今年は、より一層新規参画者を歓迎します。
近年、免許を取ったものの、路上に出てみるとまだまだライテクに自信がない。
路上に出て、改めて基礎練習を反復して練習してみたい。そんなあなたのための企画です。
今年も2部制で実施します。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2023年9年18日(月 祝日) 豪雨中止
午前の部 08:50集合 09:30~12:30走行
午後の部 13:20集合 14:00~17:00走行
集合場所:セパル(2階手前の第1教室)
参加費 : 半日参加2,000円、終日参加4,000円、レンタル車両2,000円
持ち物 :参加費、カメラなど。(お昼は各自でご用意ください)
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。参加希望の方は、午前or午後、自車両orレンタル、所有する免許の種類を明記の上、コメントください。
尚、台数に制限がある為、極力自車両での参加をお願いします。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①ナナ(AMPMレンタル)
②たまご(AMPMレンタル)
③岩角さん(AMレンタル)
④みかちゃん(AMレンタル)
⑤かずさん(AM自車両)
⑥わっち(AMレンタル)
⑦まりっぺ(AMPMレンタル)
⑧江川野さん(AMPM自車両)
⑨くるみ(AMPMレンタル)
⑩ゆうた(AMPMレンタル)
⑪弟子(AMPMレンタル)
⑫だいんさん(AMPMレンタル)
⑬RYOくん(AMPMレンタル)
⑭北山さん(AMPMレンタル)
⑮西舘母(AMレンタル)
⑯ちん(AMレンタル)
⑰新井くん(AM自車両)
⑱平本さん(AMレンタル)
⑲まめさん(AMPMレンタル)
⑳まさちゃん(AMPMレンタル)
21.GLギンさん(レンタル)
22.とっしぃ(レンタル)
23.けんたろう(レンタル)
24.藤くん(自車輛)
25.私CEO(自車輛)
26.まめさん旦那様(PMレンタル)
27.ほとんど乗っていない初心者さん(PM自車両)
28.ほとんど乗っていない初心者お父様(PMレンタル)
29. takaさん(PMレンタル)
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為の練習会です。是非ご参加ください。
※女子更衣室は、利用可能です。
※プロテクターは、貸し出しありです。
※レンタルは、CB400/NC750の2種類のみです。
2022年09月28日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~秋の大運動会(練習会リベンジ企画) 開催決定‼️~
3年ぶりの練習会 2022 復活❗
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10/10(祝)は午前中に雨マークがありますが、今回は予定通り開催します‼️
時間通りにご参集ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

久しぶりの練習会、台風なんかに負けてたまるか!っとのことで、セパル卒業生の卒業生による卒業生の為の練習会です。セパル卒業生の特権とも言えるこの練習会です。前回は、午後だけに絞った形でご案内しましたが、今回は終日貸し切りの拡大版でご案内します。是非この機会に、一緒にスキルアップを目指しましょう。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2022年10年10日(月 祝日) 雨天中止
集合時間:08:30
練習時間:09:00~12:30
集合時間:13:30
練習時間:14:00~17:30
集合場所:セパル(2階手前の第1教室)
参加費 :教習車のレンタル台2,000円。午前・午後共にコース使用料は各2,000円。
従って、一日中レンタルで参加した場合は、レンタル2,000円+午前2,000+午後2,000=6,000円となります。
持ち物 :参加費、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。申込みの場合は、自車輛持ち込みか教習車のレンタルか、希望を書いてください。尚、台数に制限がある為、極力自車輛での参加をお願いします。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①弟子(レンタル)AM-PM
②りかちゃん(自車輛)AM-PM
③江川野さん(自車輛)
④かずさん(自車輌)AMのみ
⑤ゆうた(レンタル)AM-PM
⑥ななちゃん(自車輛)AM-PM
⑦たまご(レンタル)AM-PM
⑧佐々木さん(レンタル)AMのみ
⑨岩角さん(レンタル)AMのみ
⑩星野さん(レンタル)
⑪だいんさん(レンタル)AM-PM
⑫左近さん(自車輛)
⑬ホンダさん(レンタル)NC : AM-PM
⑭ちん(レンタル)PMのみ
⑮濱原さん(レンタル)NC : AM-PM
⑯甘利さん(レンタル)AM-PM
⑰西館母(レンタル)AMのみ
⑱アベさん夫(レンタル)AM-PM
⑲アベさん妻(レンタル)AM-PM
⑳佐藤さん(レンタル)AM-PM
21.清水さん(レンタル)AM-PM
22.とっしぃ(レンタル)AM-PM
23.GLギンさん(レンタル)AM-PM
24.藤くん(自車輛)AM-PM
25.私CEO(自車輛)AM-PM
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為の練習会です。是非ご参加ください。
※女子更衣室は、利用可能です。
※プロテクターは、貸し出しありです。
※レンタルは、CB400/NC750の2種類のみです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
10/10(祝)は午前中に雨マークがありますが、今回は予定通り開催します‼️
時間通りにご参集ください。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

久しぶりの練習会、台風なんかに負けてたまるか!っとのことで、セパル卒業生の卒業生による卒業生の為の練習会です。セパル卒業生の特権とも言えるこの練習会です。前回は、午後だけに絞った形でご案内しましたが、今回は終日貸し切りの拡大版でご案内します。是非この機会に、一緒にスキルアップを目指しましょう。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2022年10年10日(月 祝日) 雨天中止
集合時間:08:30
練習時間:09:00~12:30
集合時間:13:30
練習時間:14:00~17:30
集合場所:セパル(2階手前の第1教室)
参加費 :教習車のレンタル台2,000円。午前・午後共にコース使用料は各2,000円。
従って、一日中レンタルで参加した場合は、レンタル2,000円+午前2,000+午後2,000=6,000円となります。
持ち物 :参加費、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。申込みの場合は、自車輛持ち込みか教習車のレンタルか、希望を書いてください。尚、台数に制限がある為、極力自車輛での参加をお願いします。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①弟子(レンタル)AM-PM
②りかちゃん(自車輛)AM-PM
③江川野さん(自車輛)
④かずさん(自車輌)AMのみ
⑤ゆうた(レンタル)AM-PM
⑥ななちゃん(自車輛)AM-PM
⑦たまご(レンタル)AM-PM
⑧佐々木さん(レンタル)AMのみ
⑨岩角さん(レンタル)AMのみ
⑩星野さん(レンタル)
⑪だいんさん(レンタル)AM-PM
⑫左近さん(自車輛)
⑬ホンダさん(レンタル)NC : AM-PM
⑭ちん(レンタル)PMのみ
⑮濱原さん(レンタル)NC : AM-PM
⑯甘利さん(レンタル)AM-PM
⑰西館母(レンタル)AMのみ
⑱アベさん夫(レンタル)AM-PM
⑲アベさん妻(レンタル)AM-PM
⑳佐藤さん(レンタル)AM-PM
21.清水さん(レンタル)AM-PM
22.とっしぃ(レンタル)AM-PM
23.GLギンさん(レンタル)AM-PM
24.藤くん(自車輛)AM-PM
25.私CEO(自車輛)AM-PM
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為の練習会です。是非ご参加ください。
※女子更衣室は、利用可能です。
※プロテクターは、貸し出しありです。
※レンタルは、CB400/NC750の2種類のみです。
2022年06月13日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~真夏の練習会 2022 開催決定‼️~
3年ぶりの練習会 2022 台風により中止❗
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本企画は、台風直撃により中止となります‼️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当ブログの更新も、随分長い間、放置されておりましたが、久しぶりの更新で練習会のご案内となります。卒業生の卒業生による卒業生の為の練習会です。セパル卒業生の特権とも言えるこの練習会。毎回大人気で一瞬で定員に達してしまいます。皆さん、急ぎエントリーをお願いします。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2022年9年19日(月 祝日) 雨天中止
集合時間:13:30
練習時間:14:00~17:30
集合場所:セパル(2階手前の第1教室)
参加費 : 自車輛持ち込み参加は、2,000円。教習車のレンタル参加は、4,000円。
持ち物 :参加費、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。申込みの場合は、自車輛持ち込みか教習車のレンタルか、希望を書いてください。尚、台数に制限がある為、極力自車輛での参加をお願いします。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①弟子(レンタル)
②りかちゃん(自車輛)
③江川野さん(自車輛)
④女王(レンタル)
⑤ゆうた(レンタル)
⑥ななちゃん(自車輛)
⑦佐藤さん(レンタル)
⑧清水さん(レンタル)
⑨たまご(レンタル)
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
21.GLギンさん(レンタル)
22.とっしぃ(レンタル)
23.けんたろう(レンタル)
24.藤くん(自車輛)
25.私CEO(自車輛)
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為の練習会です。是非ご参加ください。
※女子更衣室は、利用可能です。
※プロテクターは、貸し出しありです。
※レンタルは、CB400/NC750の2種類のみです。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
本企画は、台風直撃により中止となります‼️
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

当ブログの更新も、随分長い間、放置されておりましたが、久しぶりの更新で練習会のご案内となります。卒業生の卒業生による卒業生の為の練習会です。セパル卒業生の特権とも言えるこの練習会。毎回大人気で一瞬で定員に達してしまいます。皆さん、急ぎエントリーをお願いします。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2022年9年19日(月 祝日) 雨天中止
集合時間:13:30
練習時間:14:00~17:30
集合場所:セパル(2階手前の第1教室)
参加費 : 自車輛持ち込み参加は、2,000円。教習車のレンタル参加は、4,000円。
持ち物 :参加費、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(普通自動二輪以上を保持している方。卒業生とお友達。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:当日に概要をご紹介します。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。申込みの場合は、自車輛持ち込みか教習車のレンタルか、希望を書いてください。尚、台数に制限がある為、極力自車輛での参加をお願いします。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧(現在台)
①弟子(レンタル)
②りかちゃん(自車輛)
③江川野さん(自車輛)
④女王(レンタル)
⑤ゆうた(レンタル)
⑥ななちゃん(自車輛)
⑦佐藤さん(レンタル)
⑧清水さん(レンタル)
⑨たまご(レンタル)
⑩
⑪
⑫
⑬
⑭
⑮
⑯
⑰
⑱
⑲
⑳
21.GLギンさん(レンタル)
22.とっしぃ(レンタル)
23.けんたろう(レンタル)
24.藤くん(自車輛)
25.私CEO(自車輛)
初参加大募集です。セパツーにデビューするにも自信がないあなた。卒業してみたものの、もう少し練習したいと言うあなた。これを期に、仲間を増やしたいあなた。そんなあなたの為の練習会です。是非ご参加ください。
※女子更衣室は、利用可能です。
※プロテクターは、貸し出しありです。
※レンタルは、CB400/NC750の2種類のみです。
2020年03月15日
【中止とお知らせ】SAFTY PAL の輪を広げようの部~イチゴ狩りツーリング 2020 のお知らせ~
今年もやります❗イチゴ狩りツーリング 2020

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨今のCOVID-19感染者増加に対し、事務局で検討を重ねた結果、苦渋の決断ですが中止することにしました。
昨日のニュースでは、東京で118人が感染しています。皆様も不要不急の外出は控えるよう、大切な人の感染を防止するためにも協力しましょう。
一応、予約は8日(水)まで維持します。セパツーとしては、中止とします。しかし、それでも十分に防止対策を行った上で個人的に行きたいという方がいらっしゃいましたら、コメントください。水曜時点でコメントがなければ、全面キャンセルとします。
この方針も、随分悩みましたが、単純に全員が全ての行動を禁止してしまったら、多くの仕事が倒産につながってしまう。っとの考えから、イチゴ農家を保護・応援する気持ちからの方針です。
皆さんも、ここで一致団結して感染拡大の防止に協力しましょう。自分と自分の家族を守る行動をしましょう。
セパツーでは、来月の企画も現時点では予定していません。しばらく感染状況を見ながら、次回企画を検討します。
セパツーは、お陰様で参加者を募ると20人ほどの大所帯になります。バイクに乗って走っているだけならリスクは少ないのですが、集団でランチとなると3蜜を犯すことになります。休憩のコンビニでも、そのリスクは高まります。こんな時こそ、お互いを攻撃し合うのではなく、守り合う日本人としての大和魂を思い出し、礼節をわきまえた行動に務めましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
東京でも桜の開花宣言がされ、それでもお花見宴会が自粛要請される今日この頃、皆さんはいかがバイクライフをお過ごしですか。
さて、例年大好評なこの企画。今年は去年と同様に塩山辺りを予定しています。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2019/04/12(日)
集合場所:ローソン城山川尻店
集合時間:7:30集合 8:00出発
行先:苺畑農場
持ち物 :高速代、お昼代、イチゴ狩り代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(卒業生とお友達。普通免許をもって大型チャレンジ中の在校生もOK。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:マスツーですので、千鳥走行を基本とし、山道は1本。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
今回は、スーパーバイザーのGLギンさんの銀色企画となります。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧
①ゆうたくん
②あっこちゃん
③かずさん
④久里ちゃん
⑤アライくん
⑥とっしぃ
⑦とめさん
⑧ミヤキさん
⑨芦沢さん
⑩ゆみこさん
⑪きゅうさん
⑫福ちゃん(初参加)
⑬江川野さん
⑭かずみちゃん(初参加)
⑮西舘くん
⑯
⑰
⑱
⑲私CEO
⑳GLギンさん
なお、相模原地区以外からの参加で、ローソン城山川尻店に来られない方は、その旨ご相談ください。第2集合場所を検討します。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
昨今のCOVID-19感染者増加に対し、事務局で検討を重ねた結果、苦渋の決断ですが中止することにしました。
昨日のニュースでは、東京で118人が感染しています。皆様も不要不急の外出は控えるよう、大切な人の感染を防止するためにも協力しましょう。
一応、予約は8日(水)まで維持します。セパツーとしては、中止とします。しかし、それでも十分に防止対策を行った上で個人的に行きたいという方がいらっしゃいましたら、コメントください。水曜時点でコメントがなければ、全面キャンセルとします。
この方針も、随分悩みましたが、単純に全員が全ての行動を禁止してしまったら、多くの仕事が倒産につながってしまう。っとの考えから、イチゴ農家を保護・応援する気持ちからの方針です。
皆さんも、ここで一致団結して感染拡大の防止に協力しましょう。自分と自分の家族を守る行動をしましょう。
セパツーでは、来月の企画も現時点では予定していません。しばらく感染状況を見ながら、次回企画を検討します。
セパツーは、お陰様で参加者を募ると20人ほどの大所帯になります。バイクに乗って走っているだけならリスクは少ないのですが、集団でランチとなると3蜜を犯すことになります。休憩のコンビニでも、そのリスクは高まります。こんな時こそ、お互いを攻撃し合うのではなく、守り合う日本人としての大和魂を思い出し、礼節をわきまえた行動に務めましょう。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
東京でも桜の開花宣言がされ、それでもお花見宴会が自粛要請される今日この頃、皆さんはいかがバイクライフをお過ごしですか。
さて、例年大好評なこの企画。今年は去年と同様に塩山辺りを予定しています。
開催要領は以下の通りです。
開催日 :2019/04/12(日)
集合場所:ローソン城山川尻店
集合時間:7:30集合 8:00出発
行先:苺畑農場
持ち物 :高速代、お昼代、イチゴ狩り代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(卒業生とお友達。普通免許をもって大型チャレンジ中の在校生もOK。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:マスツーですので、千鳥走行を基本とし、山道は1本。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
今回は、スーパーバイザーのGLギンさんの銀色企画となります。
早速、エントリーの開始です。
参加者一覧
①ゆうたくん
②あっこちゃん
③かずさん
④久里ちゃん
⑤アライくん
⑥とっしぃ
⑦とめさん
⑧ミヤキさん
⑨芦沢さん
⑩ゆみこさん
⑪きゅうさん
⑫福ちゃん(初参加)
⑬江川野さん
⑭かずみちゃん(初参加)
⑮西舘くん
⑯
⑰
⑱
⑲私CEO
⑳GLギンさん
なお、相模原地区以外からの参加で、ローソン城山川尻店に来られない方は、その旨ご相談ください。第2集合場所を検討します。
2019年11月07日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~大忘年会 2019 開催のお知らせ~
SAFTY PAL の輪を広げようの部 大忘年会!詳細決定‼

1週間前の12/14(土)を締切とします。
初参加な方を大募集中です。どしどしエントリーしてください‼️
早いものでハロウィンも終わり街中クリスマス一色となりました。個人的には、単身赴任して2年が経過して、いつになったら帰れるのか不安な今日この頃です。今年も少ないですが新規メンバーが増えて、恒例の練習会も開催出来ましたが、一方で週末になると雨で中止が続く1年でした。様々な形でご支援いただいた全ての方にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
さて、今年もやります総決算…大忘年会‼
ハラグループ全面協力の下、増税後でもお値段据え置きです。
開催要領は、以下の通りです。
開催日時 : 2019/12/21(土) 19:00~21:00
開催場所 : ロテン・ガーデン
参加資格 : SAFTY PAL(SEPAL卒業生・在校生とお友達)
参加費用 : 飲酒あり 4,000円、飲酒なし 3,500円
※タオルセット込みの驚き価格ですので、手ぶらで温泉も堪能出来ます。
今回の参加方法は、以下の通りです。
①チケットは購入せずにフロントに進んでください。
②フロントで『セパツーの○○です。19時からの竹での忘年会に来ました。』と伝えてください。
このブログのハンドルネームでお伝えください。このブログのリストを受付に渡しています。
③参加費をお支払いください。
④天然温泉を満喫します。
⑤早めに上がって着替えます。
⑥18:50迄に新館3階『和食処 竹』にお集まりください。時間厳守でお願いします。
今年一年をふり返り、バイクやツーリング先など情報交換するもよし、先輩ライダーに色々聞くもよし、大いに盛り上がりましょう。本企画は、免許不要な企画です。その為、卒業生は勿論ですが、免許取得中のセパル在校生にもご参加いただけます。
ロテン・ガーデンの詳細やバスの発着所等は、下記URLの公式ホームページでご確認ください。
http://www.roten-garden.com/
来るときはシャトルバスでも、帰りの足がないっと言う人は、その旨をコメントください。可能な範囲で調整します。
申込期限は、12/14(土)夜までです。また、定員30人に達し次第、締切とさせていただきますので、お急ぎこのブログに参加表明してください。
エントリーの際に飲酒有無と移動方法をコメントください。お車でお越しの方には、帰りに乗り合いを相談させていただく事があります。
一次会参加者リスト
1. CEO(ノンアル) 自車輌参加
2. とっしぃ(飲酒あり) 乗り合い参加
3. 高野親方(ノンアル)自車輌参加
4. GLギンさん(飲酒あり)
5. 藤くん(ノンアル)
6. kenさん(飲酒あり)
7. ミヤキさん(飲酒あり)
8. トリさん(飲酒あり)バス参加
9. 優貴ちゃん(飲酒あり)乗合い希望
10. トミタくん(飲酒あり)乗合い希望
11. かずさん(ノンアル)
12. ちん(ノンアル)
13. キタカゼさん(飲酒あり)
14. アライくん(飲酒あり)
15. ななえさん(飲酒あり)
16. 明紅さん(飲酒あり)
17. りかこちゃん(ノンアル)
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
また、二次会もやります。二次会は、橋本駅に程近いロコスタイルさんで開催します。価格は、頭割りとしますので、その場で集金とさせてください。22時開始の予定です。
二次会参加者リスト
1. CEO(ノンアル) 自車輌参加
2. とっしぃ(飲酒あり) 乗り合い参加
3. キタカゼさん(飲酒あり)
4. GLギンさん(飲酒あり)
5. よこがわくん(飲酒あり)
6. 千葉ちゃん(飲酒あり)
7. アキちゃん(飲酒あり)
8. kenさん(飲酒あり)→送迎希望
9. 優貴ちゃん(飲酒あり)
10. しらどさん(飲酒あり)
11. トミタくん(飲酒あり)
12. 明紅さん(飲酒あり)
13. アライくん(飲酒あり)
14. りかさん(飲酒あり)
15.
16.
17.
18.
19.
20.
初参加大募集中です。そして飲みにしか来ない懐かしメンバーも参加してください。お急ぎください。

1週間前の12/14(土)を締切とします。
初参加な方を大募集中です。どしどしエントリーしてください‼️
早いものでハロウィンも終わり街中クリスマス一色となりました。個人的には、単身赴任して2年が経過して、いつになったら帰れるのか不安な今日この頃です。今年も少ないですが新規メンバーが増えて、恒例の練習会も開催出来ましたが、一方で週末になると雨で中止が続く1年でした。様々な形でご支援いただいた全ての方にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
さて、今年もやります総決算…大忘年会‼
ハラグループ全面協力の下、増税後でもお値段据え置きです。
開催要領は、以下の通りです。
開催日時 : 2019/12/21(土) 19:00~21:00
開催場所 : ロテン・ガーデン
参加資格 : SAFTY PAL(SEPAL卒業生・在校生とお友達)
参加費用 : 飲酒あり 4,000円、飲酒なし 3,500円
※タオルセット込みの驚き価格ですので、手ぶらで温泉も堪能出来ます。
今回の参加方法は、以下の通りです。
①チケットは購入せずにフロントに進んでください。
②フロントで『セパツーの○○です。19時からの竹での忘年会に来ました。』と伝えてください。
このブログのハンドルネームでお伝えください。このブログのリストを受付に渡しています。
③参加費をお支払いください。
④天然温泉を満喫します。
⑤早めに上がって着替えます。
⑥18:50迄に新館3階『和食処 竹』にお集まりください。時間厳守でお願いします。
今年一年をふり返り、バイクやツーリング先など情報交換するもよし、先輩ライダーに色々聞くもよし、大いに盛り上がりましょう。本企画は、免許不要な企画です。その為、卒業生は勿論ですが、免許取得中のセパル在校生にもご参加いただけます。
ロテン・ガーデンの詳細やバスの発着所等は、下記URLの公式ホームページでご確認ください。
http://www.roten-garden.com/
来るときはシャトルバスでも、帰りの足がないっと言う人は、その旨をコメントください。可能な範囲で調整します。
申込期限は、12/14(土)夜までです。また、定員30人に達し次第、締切とさせていただきますので、お急ぎこのブログに参加表明してください。
エントリーの際に飲酒有無と移動方法をコメントください。お車でお越しの方には、帰りに乗り合いを相談させていただく事があります。
一次会参加者リスト
1. CEO(ノンアル) 自車輌参加
2. とっしぃ(飲酒あり) 乗り合い参加
3. 高野親方(ノンアル)自車輌参加
4. GLギンさん(飲酒あり)
5. 藤くん(ノンアル)
6. kenさん(飲酒あり)
7. ミヤキさん(飲酒あり)
8. トリさん(飲酒あり)バス参加
9. 優貴ちゃん(飲酒あり)乗合い希望
10. トミタくん(飲酒あり)乗合い希望
11. かずさん(ノンアル)
12. ちん(ノンアル)
13. キタカゼさん(飲酒あり)
14. アライくん(飲酒あり)
15. ななえさん(飲酒あり)
16. 明紅さん(飲酒あり)
17. りかこちゃん(ノンアル)
18.
19.
20.
21.
22.
23.
24.
25.
26.
27.
28.
29.
30.
また、二次会もやります。二次会は、橋本駅に程近いロコスタイルさんで開催します。価格は、頭割りとしますので、その場で集金とさせてください。22時開始の予定です。
二次会参加者リスト
1. CEO(ノンアル) 自車輌参加
2. とっしぃ(飲酒あり) 乗り合い参加
3. キタカゼさん(飲酒あり)
4. GLギンさん(飲酒あり)
5. よこがわくん(飲酒あり)
6. 千葉ちゃん(飲酒あり)
7. アキちゃん(飲酒あり)
8. kenさん(飲酒あり)→送迎希望
9. 優貴ちゃん(飲酒あり)
10. しらどさん(飲酒あり)
11. トミタくん(飲酒あり)
12. 明紅さん(飲酒あり)
13. アライくん(飲酒あり)
14. りかさん(飲酒あり)
15.
16.
17.
18.
19.
20.
初参加大募集中です。そして飲みにしか来ない懐かしメンバーも参加してください。お急ぎください。
2019年09月23日
20190715 Safty Pal の輪を広げようの部 部活動 ~夏の練習会 2019 活動報告~
令和初の練習会を開催しました。

曇天の朝10時にセパルライディングスクールに事務局が集合します。毎年、半年以上も前から日程調整をして、テーマを考え、コースを考え、打合せを繰り返して実現する練習会ですが、今年は一般公募をする前に身内だけで25名の店員を超える状態でした。まだセパツーに参加したことのない人で、この練習会を楽しみにしていた皆さんには、誠に申し訳ありません。何とかして私と連絡先の交換をしていた人だけが対象となってしまいました。ドタキャンする女子が何人も出たことから、直前に人数調整することになり、とてもドタバタしましたが、何とか開催にこぎつけられてホッとしました。
さて、11時ころになると、884検定員とGLギンさんが既にコースをどんどん作ってくれていました。ありがとうございます。前回まで低速小旋回などをテーマにして低速千鳥などを繰り返しやってきましたが、今回のテーマは様々なスラロームでした。
最初に皆さんに集合してもらってブリーフィングです。コース概要をご紹介します。
結構皆さん真剣に聞いてくれるので助かります。練習会って、とても地味な作業なのですが、それがバイク乗りは結構好きなんですね。免許を取ってからも教習所に戻ってきて、少しでも安全に走れる技術を一緒に向上させるべく、練習会を開いて欲しいという声が絶えません。
謎のS氏なども、毎年差し入れを持って遊びに来てくれるので、非常に助かります。宴会しか真面目に参加しませんが…笑
今回の表面上のテーマはスラロームですが、裏テーマはブレーキでした。途中Uターンなども散りばめられていましたが、あそこへの進入前にどれだけしっかりとブレーキングができて速度調節ができているか?そこがポイントでした。
コース左のスラロームは、5m間隔の一定したものなので、思い切ってガンガンアクセルを開けてワイドに走ることが可能です。
コース右のスラロームは、4.5m間隔の前半と4m間隔の後半に分かれており、変化する状況に応じた速度調節が必要でした。
S字やクランクを使った中級コースには、複数のUターンもあり速度の可変が加わります。バンク角も深くなります。
通常スラロームやボックス、中通りのUターンを含む上級コースでは、よりスピードを上げて行けるところと急減速の組み合わせがありました。
どのコースもゆっくり行けば誰でも行けるコースですが、速度を上げて行くと、ブレーキングの難易度がどんどん上がっていきました。
以前の低速千鳥では、クラッチ操作は勿論ですが、視線の運び方が裏テーマとなっていましたね。
どんなコース攻略にも、そこに隠れた裏テーマを見つけて攻略していくと、より楽しく何より安全に抜けることができるようになります。
皆さんも、普段から一層の技術を身に付けて、一緒にツーリングに行けるのを楽しみにしています。
最後は、反省会をして終了です。片付けをお手伝いいただきました皆様、ご協力ありがとうございました。
何より、コース設定や数々のご指導をいただきました884検定員に、改めてお礼申し上げます。また、ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。なかなか何度も開催できない練習会ですが、この時にしか姿を見せない貴重なぶちょ~んが見られたりもします。今後とも時間の許す限りご参加ください。
Special thanks;
部長 ぶちょ~ん
Supervisor GLギンさん
副部長 藤くん
総務部長 とっしぃ

曇天の朝10時にセパルライディングスクールに事務局が集合します。毎年、半年以上も前から日程調整をして、テーマを考え、コースを考え、打合せを繰り返して実現する練習会ですが、今年は一般公募をする前に身内だけで25名の店員を超える状態でした。まだセパツーに参加したことのない人で、この練習会を楽しみにしていた皆さんには、誠に申し訳ありません。何とかして私と連絡先の交換をしていた人だけが対象となってしまいました。ドタキャンする女子が何人も出たことから、直前に人数調整することになり、とてもドタバタしましたが、何とか開催にこぎつけられてホッとしました。
さて、11時ころになると、884検定員とGLギンさんが既にコースをどんどん作ってくれていました。ありがとうございます。前回まで低速小旋回などをテーマにして低速千鳥などを繰り返しやってきましたが、今回のテーマは様々なスラロームでした。
最初に皆さんに集合してもらってブリーフィングです。コース概要をご紹介します。

結構皆さん真剣に聞いてくれるので助かります。練習会って、とても地味な作業なのですが、それがバイク乗りは結構好きなんですね。免許を取ってからも教習所に戻ってきて、少しでも安全に走れる技術を一緒に向上させるべく、練習会を開いて欲しいという声が絶えません。

謎のS氏なども、毎年差し入れを持って遊びに来てくれるので、非常に助かります。宴会しか真面目に参加しませんが…笑
今回の表面上のテーマはスラロームですが、裏テーマはブレーキでした。途中Uターンなども散りばめられていましたが、あそこへの進入前にどれだけしっかりとブレーキングができて速度調節ができているか?そこがポイントでした。
コース左のスラロームは、5m間隔の一定したものなので、思い切ってガンガンアクセルを開けてワイドに走ることが可能です。
コース右のスラロームは、4.5m間隔の前半と4m間隔の後半に分かれており、変化する状況に応じた速度調節が必要でした。

S字やクランクを使った中級コースには、複数のUターンもあり速度の可変が加わります。バンク角も深くなります。

通常スラロームやボックス、中通りのUターンを含む上級コースでは、よりスピードを上げて行けるところと急減速の組み合わせがありました。
どのコースもゆっくり行けば誰でも行けるコースですが、速度を上げて行くと、ブレーキングの難易度がどんどん上がっていきました。
以前の低速千鳥では、クラッチ操作は勿論ですが、視線の運び方が裏テーマとなっていましたね。
どんなコース攻略にも、そこに隠れた裏テーマを見つけて攻略していくと、より楽しく何より安全に抜けることができるようになります。
皆さんも、普段から一層の技術を身に付けて、一緒にツーリングに行けるのを楽しみにしています。
最後は、反省会をして終了です。片付けをお手伝いいただきました皆様、ご協力ありがとうございました。

何より、コース設定や数々のご指導をいただきました884検定員に、改めてお礼申し上げます。また、ご参加いただきました皆様、お疲れ様でした。なかなか何度も開催できない練習会ですが、この時にしか姿を見せない貴重なぶちょ~んが見られたりもします。今後とも時間の許す限りご参加ください。

Special thanks;
部長 ぶちょ~ん
Supervisor GLギンさん
副部長 藤くん
総務部長 とっしぃ
2018年11月29日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~大忘年会 2018 開催のお知らせ~
SAFTY PAL の輪を広げようの部 大忘年会!詳細決定‼
1週間前の12/15(土)を締切とします。
残りわずかですが、初参加な方を大募集中です。
どしどしエントリーしてください‼️

早いもので今週末には12月となり、残り1ヶ月となりました。個人的には、単身赴任して1年が経過して、すっかりホームシックな今日この頃です。今年も新規メンバーが増えて多くの方にご参加いただき、念願の練習会も開催出来て、毎月セパツーに帰省する1年でバタバタでした。様々な形でご支援いただいた全ての方にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
さて、今年もやります総決算…大忘年会‼
ハラグループ全面協力の下、会場はロテン・ガーデンです。皆さん勿論利用してますよね?(笑)
開催要領は、以下の通りです。
開催日時 : 2017/12/22(土) 18:30~20:30
開催場所 : ロテン・ガーデン
参加資格 : SAFTY PAL(SEPAL卒業生・在校生とお友達)
参加費用 : 飲酒あり 4,000円、飲酒なし 3,500円
※タオルセット込みの驚き価格ですので、手ぶらで温泉も堪能出来ます。
今回の参加方法は、以下の通りです。
①チケットは購入せずにフロントに進んでください。
②フロントで『セパツーの○○です。18時半からの竹での忘年会に来ました。』と伝えてください。
このブログのハンドルネームでお伝えください。このブログのリストを受付に渡しています。
③参加費をお支払いください。
④天然温泉を満喫します。
⑤早めに上がって着替えます。
⑥18:20迄に新館3階『和食処 竹』にお集まりください。時間厳守でお願いします。
思い出話に花を咲かせるべく一年をふり返り、大忘年会を大いに盛り上げましょう。本企画は、免許不要な企画です。その為、卒業生は勿論ですが、免許取得中のセパル在校生にもご参加いただけます。
ロテン・ガーデンの詳細やバスの発着所等は、下記URLの公式ホームページでご確認ください。
http://www.roten-garden.com/
来るときはシャトルバスでも、帰りの足がないっと言う人は、その旨をコメントください。可能な範囲で調整します。
申込期限は、12/15(土)夜までです。また、定員30人に達し次第、締切とさせていただきますので、お急ぎこのブログに参加表明してください。
エントリーの際に飲酒有無と移動方法をコメントください。お車でお越しの方には、帰りに乗り合いを相談させていただく事があります。
一次会参加者リスト
1. CEO(飲酒あり) 乗り合い参加
2. とっしぃ(ノンアル) 自車輌参加
3. 高野親方(ノンアル) 自車輌参加
4. アライくん(飲酒あり) 徒歩参加
5. ともえさん(ノンアル) 自車輌参加
6. らんさん(飲酒あり)
7. 山さん(飲酒あり) 徒歩参加
8. なみえさん(飲酒あり)
9. GLギンさん(飲酒あり)
10. 75さん(飲酒あり)
11. ミヤキさん(飲酒あり)
12. トミタさん(飲酒あり)
13. kenさん(飲酒あり)
14. 明紅さん(飲酒あり)
15. ようちゃん(飲酒あり)
16. あっこちゃん(飲酒あり) 乗り合い希望
17. かずさん(飲酒あり)
18. 島さん(飲酒あり)
19. あやちゃん(ノンアル) 自車輌参加
20. と~ちゃん(飲酒あり) 乗り合い参加
21. 藤くん(ノンアルコール) 自車輌参加
22. トリさん(飲酒あり)
23. りかこちゃん(飲酒あり)
24. 優貴ちゃん(飲酒あり)
25. けいちゃん(ノンアル) 自車輌参加
26. たかひらさん(ノンアル) 自車輌参加
27.
28.
29.
30.
また、二次会もやります。なんと噂の検定員が友情出演します‼️ 二次会は、橋本駅に程近いロコスタイルさんで開催します。価格は、頭割りとしますので、その場で集金とさせてください。21時半開始の予定です。
二次会参加者リスト
1. なみえさん
2. GLギンさん
3. 千葉さん
4. あきさん
5. 75くん
6. アライくん
7. kenさん
8. 明紅さん
9. 横川くん
10. 優貴ちゃん
11. CEO
12. とっしぃ
13. 謎のS氏
14. 理美ちゃん
15. りかこちゃん
16. トミタさん
17. くるみちゃん
18. 山さん
19.
20.
初参加大募集中です。そして飲みにしか来ない懐かしメンバーも参加してください。残りあとわずかあとわずか‼️ お急ぎください
1週間前の12/15(土)を締切とします。
残りわずかですが、初参加な方を大募集中です。
どしどしエントリーしてください‼️

早いもので今週末には12月となり、残り1ヶ月となりました。個人的には、単身赴任して1年が経過して、すっかりホームシックな今日この頃です。今年も新規メンバーが増えて多くの方にご参加いただき、念願の練習会も開催出来て、毎月セパツーに帰省する1年でバタバタでした。様々な形でご支援いただいた全ての方にこの場を借りて厚く御礼申し上げます。
さて、今年もやります総決算…大忘年会‼
ハラグループ全面協力の下、会場はロテン・ガーデンです。皆さん勿論利用してますよね?(笑)
開催要領は、以下の通りです。
開催日時 : 2017/12/22(土) 18:30~20:30
開催場所 : ロテン・ガーデン
参加資格 : SAFTY PAL(SEPAL卒業生・在校生とお友達)
参加費用 : 飲酒あり 4,000円、飲酒なし 3,500円
※タオルセット込みの驚き価格ですので、手ぶらで温泉も堪能出来ます。
今回の参加方法は、以下の通りです。
①チケットは購入せずにフロントに進んでください。
②フロントで『セパツーの○○です。18時半からの竹での忘年会に来ました。』と伝えてください。
このブログのハンドルネームでお伝えください。このブログのリストを受付に渡しています。
③参加費をお支払いください。
④天然温泉を満喫します。
⑤早めに上がって着替えます。
⑥18:20迄に新館3階『和食処 竹』にお集まりください。時間厳守でお願いします。
思い出話に花を咲かせるべく一年をふり返り、大忘年会を大いに盛り上げましょう。本企画は、免許不要な企画です。その為、卒業生は勿論ですが、免許取得中のセパル在校生にもご参加いただけます。
ロテン・ガーデンの詳細やバスの発着所等は、下記URLの公式ホームページでご確認ください。
http://www.roten-garden.com/
来るときはシャトルバスでも、帰りの足がないっと言う人は、その旨をコメントください。可能な範囲で調整します。
申込期限は、12/15(土)夜までです。また、定員30人に達し次第、締切とさせていただきますので、お急ぎこのブログに参加表明してください。
エントリーの際に飲酒有無と移動方法をコメントください。お車でお越しの方には、帰りに乗り合いを相談させていただく事があります。
一次会参加者リスト
1. CEO(飲酒あり) 乗り合い参加
2. とっしぃ(ノンアル) 自車輌参加
3. 高野親方(ノンアル) 自車輌参加
4. アライくん(飲酒あり) 徒歩参加
5. ともえさん(ノンアル) 自車輌参加
6. らんさん(飲酒あり)
7. 山さん(飲酒あり) 徒歩参加
8. なみえさん(飲酒あり)
9. GLギンさん(飲酒あり)
10. 75さん(飲酒あり)
11. ミヤキさん(飲酒あり)
12. トミタさん(飲酒あり)
13. kenさん(飲酒あり)
14. 明紅さん(飲酒あり)
15. ようちゃん(飲酒あり)
16. あっこちゃん(飲酒あり) 乗り合い希望
17. かずさん(飲酒あり)
18. 島さん(飲酒あり)
19. あやちゃん(ノンアル) 自車輌参加
20. と~ちゃん(飲酒あり) 乗り合い参加
21. 藤くん(ノンアルコール) 自車輌参加
22. トリさん(飲酒あり)
23. りかこちゃん(飲酒あり)
24. 優貴ちゃん(飲酒あり)
25. けいちゃん(ノンアル) 自車輌参加
26. たかひらさん(ノンアル) 自車輌参加
27.
28.
29.
30.
また、二次会もやります。なんと噂の検定員が友情出演します‼️ 二次会は、橋本駅に程近いロコスタイルさんで開催します。価格は、頭割りとしますので、その場で集金とさせてください。21時半開始の予定です。
二次会参加者リスト
1. なみえさん
2. GLギンさん
3. 千葉さん
4. あきさん
5. 75くん
6. アライくん
7. kenさん
8. 明紅さん
9. 横川くん
10. 優貴ちゃん
11. CEO
12. とっしぃ
13. 謎のS氏
14. 理美ちゃん
15. りかこちゃん
16. トミタさん
17. くるみちゃん
18. 山さん
19.
20.
初参加大募集中です。そして飲みにしか来ない懐かしメンバーも参加してください。残りあとわずかあとわずか‼️ お急ぎください