たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物町田市 町田市


2018年03月12日

20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~

記念艦三笠を見に行って来ました
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~



朝8時半に16号沿いのローソンに集合。各自でガソリンを満タンにした後で、わらわらと集合します。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


今回は、とっしい発案て副部長の藤くんが編集と言う企画。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


そんな中、レアキャラとなっている若さんや江川野さんも加わってくれて帰国子女な大さんも参戦と言う豪華な顔ぶれとなりました。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


山さんは見送り隊出来たが、みんなで拉致るか相談をしてたとか…(笑)
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


少し早目の8:50過ぎに出発。保土ヶ谷BPを一気に下り三浦半島に。そしてこの日の目的地である三笠には10時半前には到着。
まずは、横横を降りたコンビニで休憩の図。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


そして、いよいよ三笠に到着しました。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


生で見ると改めて大きさに驚き。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


金戒の目的地である三笠、いざ見学です。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


案内図がないと廣くて迷いそう…(笑)
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


まずは、三笠とは…から勉強しないとね。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


そしてZ旗の由来。初めてしるひとも多いのでは⁉️ただ、クルマ好きならフェアレディZの開発に当たり片山豊さんが開発コードネームをZにしたのは有名ですよね。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


これが本物の機雷…って、初めて見ました。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


日本海戦で射抜かれたって、砲弾の威力恐るべし‼️
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


いよいよ艦内に潜入‼️
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


最上艦橋からの船首を臨む。三笠デカイな。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


操舵室。艦橋にある伝令管に向かって「お腹すいたー!!」と叫んでた声、何気に聞こえてましたよ!笑
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


風にたなびくZ旗
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


船首から艦橋を眺める。やっぱ迫力あるな。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


錨も大きい。間近で見たの初めてかも。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


士官室。調度品は当時のものだそう。立派な作り。歴史をかんじるね。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


士官の寝室。ベッド小さいよね?
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


砲弾のレプリカ。これを人力で装填してたそう。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~

20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


甲板に出る途中の1枚。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


触るなっと書いてあると触りたくなる…(笑)
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


主砲斉射三連‼️(笑)
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


ここで見てたら鼓膜どころか、身体ごと飛びますね…(^_^;)
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


豪華な部屋の数々
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~

20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~

20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~

20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


スケール不明な模型
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


歴史的な資料の数々
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


ロシア軍巡洋艦バヤーンの15センチ砲の楯。厚さ7.5センチの鋼鈑も貫通。おそろしや。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


ランチのお店。Blue Moon
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


ランチメニューはこんな感じー
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


可愛らしいリースなどもあり、買いたかったけど…。バイクじゃねぇ。振動で貝殻の飾りも取れちゃう??後ろ髪引かれる思いで断念
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


タコライス!よく見るとパイナップルがのってるんです!
初めてみたよ。タコライスにパイナップル!細か切ってあったので主張し過ぎることなく、これはこれでありかな!
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


そして藤くんが頼んだのが辛口スペアリブカレーで、スプーンで解れる柔らかさ。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~



11台停めると、駐車場もこんな感じでパンパン
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


ゆみさんが注文したいちごパンケーキバターがハート型。
アイスクリーム、チョコレートソース、生クリームが添えられてた。別腹があれば挑戦したかったなぁ
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


さくらプレートのメイン、スペアリブ。お箸で骨からお肉を外せるほど柔らかくてとても美味でした!あっこさんから一口お裾分けもらったよー
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


宮川公園でデッカい風車を!!!
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


あー。やっぱり回ってなかったよー
回転してるのって、なかなか見られないんだよー。私だけかな?いつ出来た?マグロと大根のオブジェ
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


マグロ大根と仲良くツーショットの江川野さん
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


奥に展望台があったので行ってみた!
あらま、予想以上にいい眺め
晴れてたらもっときれいなんだろーな
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


おやつタイムは関口牧場。
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


この寒さの中、牛も縮こまってるのにソフトクリーム‼️(笑)
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


カップとコーン、どちらも300円⁉️
今日のフレーバーは黒ごま。
藤くんはミルク。横川くんはミックス
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~

20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~


さとるくん&ゆりちゃんは仲良く半分ずつ
お腹壊さないかなぁ?と、心配なおっさんとおばちゃんは、カップを1つ追加で買ってシェアしましたよ。シェアしても充分な量だったな
そして帰路に着くなり保土ヶ谷BPの大渋滞を耐えきって16号まで戻ってきました。バイクで渋滞は辛い‼️
20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~




今回も事故なく怪我なく無事に走り初めを終えることが出来ました。っと言うか、出来たらしい…(笑)
冬のツーリングは、寒いのですが、最近はちゃんと安心安全&暖かな装備が多数販売されています。昔のように、寒さに耐えてこそライダー…なんて時代じゃありません。それでも風を感じたり、仲間と語らったり、各地の新鮮で美味しい名産でお腹を膨らませたり…っと、バイクの楽しさはそのままです。バイクに興味が少しでもあったら、思いきって免許を取って仲間に入りませんか。老若男女問わず、沢山の新規参加者をお待ちしています。

さて、次回のセパツーですが、3/25(日)となり、毎年恒例の銀色企画でイチゴ狩りツーリングを予定しています。2018年もセパツーは、新たな SAFTY PAL の参加を待っています。いま、セパルで免許取得中の皆さん‼️ 卒業したら是非お気軽にお友達をお誘い合わせの上、ご参加ください。

3月・4月は、私CEOも参加します





  • 同じカテゴリー(ツーリング)の記事画像
    SAFTY PAL の輪を広げようの部~新緑のビーナスラインツーリング 開催のお知らせ~
    20240406 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~春の秩父満喫ツーリング 活動報告~
    SAFTY PAL の輪を広げようの部~春の秩父満喫ツー 開催のお知らせ~
    SAFTY PAL の輪を広げようの部~お花見ツーリング 2021 開催のお知らせ~
    20200620 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~TWIN RINGモテギ ツーリング 活動報告~
    SAFTY PAL の輪を広げようの部~ツインリンクもてぎツーリング 開催 のお知らせ~
    同じカテゴリー(ツーリング)の記事
     SAFTY PAL の輪を広げようの部~新緑のビーナスラインツーリング 開催のお知らせ~ (2024-05-12 20:44)
     20240406 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~春の秩父満喫ツーリング 活動報告~ (2024-05-12 11:43)
     SAFTY PAL の輪を広げようの部~春の秩父満喫ツー 開催のお知らせ~ (2024-03-06 15:40)
     SAFTY PAL の輪を広げようの部~お花見ツーリング 2021 開催のお知らせ~ (2021-03-18 02:43)
     20200620 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~TWIN RINGモテギ ツーリング 活動報告~ (2020-07-11 23:35)
     SAFTY PAL の輪を広げようの部~ツインリンクもてぎツーリング 開催 のお知らせ~ (2020-06-01 20:13)

    Posted by CEOFAZER  at 15:52 │Comments(2)ツーリング

    この記事へのコメント
    kenさん

    何しろ今回は私が参加していないので、藤くんととっしぃのコメントをごちゃ混ぜ‼️(笑)
    今年は、このスタイルが多くなるかも知れません。

    っが、ブログを書いていると、やっぱりkenさんと島さんの写真が欲しくなります‼️参加者の表情が少なくて臨場感が伝わらない。セパツーのブログらしさが出ない‼️
    これからもセンスの光る写真の数々、よろしくお願いします
    Posted by CEOFAZERCEOFAZER at 2018年03月15日 07:27
    お疲れ様です!

    今回も楽しい活動報告ありがとうございます
    ミカサ、大きいですよね

    あの灯籠
    軍人のシャレが効いてますよね

    今回の活動報告、文体が途中で変わり、合作の味わい

    こう言うのもホノボノ良いですね!
    Posted by ken at 2018年03月14日 19:42
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


    削除
    20180215 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~三笠ツーリング 活動報告~
      コメント(2)