2016年08月04日
20160717 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~セパツーバーベキュー活動報告~
セパツーバーベキュー今年も大盛況
朝6時半にセパル駐車場に集合。7時からオープンのザ・ビックでの買い出しから始まった今年のセパツーバーベキュー。一方で、私は7時に青野原オートキャンプ場に潜入。
まず、買い出し係から。広報部長・GLギンさん・女王まりっぺ・とっしぃ等々、買い出し係ありがとうございました。久しぶりの女王登場は嬉しかったし、助かった。開店と同時になだれ込み、ありったけの肉を買い占め、謎だらけのS氏用のビールを買い、ノンアルを買い込み…ご苦労様でした。
次に、我らが部長代理の藤くんとアライさんがバイクで先乗りして場所を確保。っと思ったらちっちゃい‼(笑)
自らクルマで奥へ分け入り、片付けしている脇にお二人にもお手伝いいただきながら、無駄に機材を広げて広大な場所ゲット(^ー^)v
とにかく場所取り出来てホッとした図。
そして不安だったコンロも椅子も、高野さんと池田さんのご協力により、何とかなって本当に助かりました。また、運搬では渕さんにもご協力いただき感謝です。
続々と集合して、バイクで参加のkenさん・かずさん・芦沢さん・タンデムで高野さんと続々と集合。初参加メンバーもどんどん登場。和田さん・山牟田さん、差し入れありがとうございました。清野くん&白土ゆうきちゃんも、早く免許取って一緒に走ろうねぇ♪
はぁ~、こりゃどえりゃ~人数だこと(笑)
あと、お礼を言えてない人居ないかな!?(滝汗)
何の仕切りもないままに、とにかく始まったセパツーバーベキューですが、そりゃまぁ飲んで食べて、バイク談義に花を咲かせ、箸休めも肉肉で満腹でした。育ち盛りのえみちゃんJr.とあっこさんJr.は、お腹いっぱいになれたのだろうか!?(笑)
パーツの話、ツーリング目的地の話、昔乗ってたバイクの武勇伝、行ってみたいところ、セパル教習での苦労話などのど、指導員が聞いてても楽しい話題が盛り沢山だったと思います。
まだ、セパツーに未参加の安藤さん・私市さん・吉田さん、参加をお待ちしております‼
さぁ、ここからは一気に写真をご紹介します。
手前で遊んでいるのはGLギンさんファミリーです。後ろでは、働くアライさんを傍観するあっこさん(笑)
えっ、謎だらけのS氏は働いてるの?邪魔してるの?
そして我らが部長‼ 去年のバーベキュー以来見ていない人が多いのでは…(笑) 忙しいのに来てくれてありがとう♪
こちらが創設者ぶちょ~んなので、皆さん覚えておいてくださいね。たぶん今年は見納めかも知れないから(爆)
働くぶちょ~んと横川さんに、もらいに行くあっこさん。そしてママ大活躍のえみちゃんの傍らで喰うだけの私とGLギンさん(笑)
ほらねっ(笑)
えみちゃん、こんなところでも働いてもらっちゃってゴメンね♪とっしぃも色々とありがとう。
崎川さん、晴れてセパツーメンバーの仲間入り♪改めておめでとう♪藤くんも、日頃の労苦の分、しっかり食べてね‼(^_^;)
高野さん、やっと参加いただけて、本当に良かった♪んで、エロいS氏はゆうきちゃんを独り占めしない‼(怒)
宴もたけなわな頃、やっと自己紹介タイムを始めて、ここで誰が誰だか始めて皆さん納得(笑)
そして我らがぶちょ~んから、セパツー部活動創設の経緯や安全への想いなどを拝聴している図です。
みんなのバイク愛とセパル愛に感極まって泣き出すS氏。そして指導員・検定員としての想いを語っていただきました。
麺だけで2kg、カット野菜6袋の焼そばを瞬間で食べきった後はデザートタイム。
直前の有難い話が、一瞬で忘れられるオヤジの図。
そして楽しい思い出写真をパチリ。

そして、最後は皆さんにお手伝いいただきお片付け。準備大変だし、事前調整も大変だし、何より帰宅してからの後片付けが大変だけど、皆さんの楽しそうな笑顔が見られて、本当に今年も開催して良かったなぁっと思いました。
そして解散宣言‼(笑)
ここでもぶちょ~んから一言もらって、『あぁ、今日だけは久しぶりに闇のCEOに戻れて良かったなぁ』っと言う瞬間でした。
今回、来たかったのに都合がつかなかった方が沢山います。他のツーリングとぶつかっちゃってダメだった人も沢山います。それでも27名に参加していただきました。SAFTY PAL の輪は、着実に広がっているなぁ~っと実感出来ました。そして、この日のバーベキューを始め、日々の活動も本当は多くの方々に支えられている事に心から感謝しています。
これからも沢山の新規メンバーにお逢い出来る事を楽しみにしています。このブログを見ていて、是非仲間になりたいと言い方がいらっしゃいましたら、遠慮なく次のツーリングやイベントに参加してください。
8/21(日)は、セパルイベントです。私も遊びに行きますので、見かけた方はお気軽にお声掛けください。
最後に、ブログアップが大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。また、ご協力いただきました皆様には改めて心から御礼申し上げます。
朝6時半にセパル駐車場に集合。7時からオープンのザ・ビックでの買い出しから始まった今年のセパツーバーベキュー。一方で、私は7時に青野原オートキャンプ場に潜入。
まず、買い出し係から。広報部長・GLギンさん・女王まりっぺ・とっしぃ等々、買い出し係ありがとうございました。久しぶりの女王登場は嬉しかったし、助かった。開店と同時になだれ込み、ありったけの肉を買い占め、謎だらけのS氏用のビールを買い、ノンアルを買い込み…ご苦労様でした。
次に、我らが部長代理の藤くんとアライさんがバイクで先乗りして場所を確保。っと思ったらちっちゃい‼(笑)
自らクルマで奥へ分け入り、片付けしている脇にお二人にもお手伝いいただきながら、無駄に機材を広げて広大な場所ゲット(^ー^)v
とにかく場所取り出来てホッとした図。

そして不安だったコンロも椅子も、高野さんと池田さんのご協力により、何とかなって本当に助かりました。また、運搬では渕さんにもご協力いただき感謝です。
続々と集合して、バイクで参加のkenさん・かずさん・芦沢さん・タンデムで高野さんと続々と集合。初参加メンバーもどんどん登場。和田さん・山牟田さん、差し入れありがとうございました。清野くん&白土ゆうきちゃんも、早く免許取って一緒に走ろうねぇ♪
はぁ~、こりゃどえりゃ~人数だこと(笑)
あと、お礼を言えてない人居ないかな!?(滝汗)
何の仕切りもないままに、とにかく始まったセパツーバーベキューですが、そりゃまぁ飲んで食べて、バイク談義に花を咲かせ、箸休めも肉肉で満腹でした。育ち盛りのえみちゃんJr.とあっこさんJr.は、お腹いっぱいになれたのだろうか!?(笑)
パーツの話、ツーリング目的地の話、昔乗ってたバイクの武勇伝、行ってみたいところ、セパル教習での苦労話などのど、指導員が聞いてても楽しい話題が盛り沢山だったと思います。
まだ、セパツーに未参加の安藤さん・私市さん・吉田さん、参加をお待ちしております‼
さぁ、ここからは一気に写真をご紹介します。
手前で遊んでいるのはGLギンさんファミリーです。後ろでは、働くアライさんを傍観するあっこさん(笑)

えっ、謎だらけのS氏は働いてるの?邪魔してるの?

そして我らが部長‼ 去年のバーベキュー以来見ていない人が多いのでは…(笑) 忙しいのに来てくれてありがとう♪
こちらが創設者ぶちょ~んなので、皆さん覚えておいてくださいね。たぶん今年は見納めかも知れないから(爆)

働くぶちょ~んと横川さんに、もらいに行くあっこさん。そしてママ大活躍のえみちゃんの傍らで喰うだけの私とGLギンさん(笑)

ほらねっ(笑)

えみちゃん、こんなところでも働いてもらっちゃってゴメンね♪とっしぃも色々とありがとう。

崎川さん、晴れてセパツーメンバーの仲間入り♪改めておめでとう♪藤くんも、日頃の労苦の分、しっかり食べてね‼(^_^;)

高野さん、やっと参加いただけて、本当に良かった♪んで、エロいS氏はゆうきちゃんを独り占めしない‼(怒)

宴もたけなわな頃、やっと自己紹介タイムを始めて、ここで誰が誰だか始めて皆さん納得(笑)
そして我らがぶちょ~んから、セパツー部活動創設の経緯や安全への想いなどを拝聴している図です。

みんなのバイク愛とセパル愛に感極まって泣き出すS氏。そして指導員・検定員としての想いを語っていただきました。

麺だけで2kg、カット野菜6袋の焼そばを瞬間で食べきった後はデザートタイム。

直前の有難い話が、一瞬で忘れられるオヤジの図。

そして楽しい思い出写真をパチリ。


そして、最後は皆さんにお手伝いいただきお片付け。準備大変だし、事前調整も大変だし、何より帰宅してからの後片付けが大変だけど、皆さんの楽しそうな笑顔が見られて、本当に今年も開催して良かったなぁっと思いました。
そして解散宣言‼(笑)

ここでもぶちょ~んから一言もらって、『あぁ、今日だけは久しぶりに闇のCEOに戻れて良かったなぁ』っと言う瞬間でした。
今回、来たかったのに都合がつかなかった方が沢山います。他のツーリングとぶつかっちゃってダメだった人も沢山います。それでも27名に参加していただきました。SAFTY PAL の輪は、着実に広がっているなぁ~っと実感出来ました。そして、この日のバーベキューを始め、日々の活動も本当は多くの方々に支えられている事に心から感謝しています。
これからも沢山の新規メンバーにお逢い出来る事を楽しみにしています。このブログを見ていて、是非仲間になりたいと言い方がいらっしゃいましたら、遠慮なく次のツーリングやイベントに参加してください。
8/21(日)は、セパルイベントです。私も遊びに行きますので、見かけた方はお気軽にお声掛けください。
最後に、ブログアップが大変遅くなりまして申し訳ありませんでした。また、ご協力いただきました皆様には改めて心から御礼申し上げます。
2016年08月04日
SAFTY PAL の輪を広げようの部~夏合宿 in 那須 2016~
栃木県特集、夏合宿のお知らせ‼ 【中止となりました】
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この企画は、主催者の都合が悪くなり、中止とさせてください。
楽しみにして頂いていた方々には誠に申し訳ありませんm(._.)m
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
死にそうな程の過密スケジュールを乗り越え、ホッと一息なので、連日でブログアップです。2010年から続くこのセパツーも6年目を迎え、初の夏合宿を企画したいと思います。開催は9/3(土)~9/4(日)です。予約の都合上、キャンセルなしでお願いします。キャンセル料は人数次第となりますので、予めご了承ください。
栃木県特集とは言うものの、出来れば福島県から入って那須に泊まり、日光などを回って帰る予定です。
開催日 :2016年9年3日(土)~4日(日)
集合時間:7時半集合、8時出発(セパルに20時戻り予定)
集合場所:圏央道の狭山PA
持ち物 :宿泊代(6,000円未満)、高速代、お昼代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(卒業生とお友達。普通免許をもって大型チャレンジ中の在校生もOK。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:マスツーですので、千鳥走行を基本とし、山道は1本。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
参加者へのご注意
圏央道の狭山PA集合となります。佐野PAには8時半過ぎに到着予定です。途中合流の方は、予め何らかの方法で事務局までお伝えください。
男女相部屋(大部屋)になる見込みですです。
早速、エントリーの開始です。(指導員もどうぞ〜♪)
参加予定者:先着限定20名限定
①部長代理(Rear guard)
②リカさん
③ミヤキさん
④kenさん
⑤仲内さん
⑥明紅さん
⑦村谷さん
⑧アライさん
⑨長郷くん
⑩とっしぃ
⑪私CEO (Outrider)
まだまだ初参加の方を大募集しています。狭山PAまで自力で来られるスキルを持つ方が対象ですが、ワインディング堪能&観光地欲張りコースとなります。ちっとも腕に自信がない方は、ご遠慮頂いた方が良いかも知れません。とは言え、今まで初心者ツーリングではなく、一般ツーリングに参加して頂けた方々は、全員大丈夫です。
心配な方は、コメント頂くか、このブログのオーナーにメールからお問い合わせください。
詳細は、適宜更新していきますが、先ずは参加の意志表明をお願いします。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
この企画は、主催者の都合が悪くなり、中止とさせてください。
楽しみにして頂いていた方々には誠に申し訳ありませんm(._.)m
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
死にそうな程の過密スケジュールを乗り越え、ホッと一息なので、連日でブログアップです。2010年から続くこのセパツーも6年目を迎え、初の夏合宿を企画したいと思います。開催は9/3(土)~9/4(日)です。予約の都合上、キャンセルなしでお願いします。キャンセル料は人数次第となりますので、予めご了承ください。

栃木県特集とは言うものの、出来れば福島県から入って那須に泊まり、日光などを回って帰る予定です。
開催日 :2016年9年3日(土)~4日(日)
集合時間:7時半集合、8時出発(セパルに20時戻り予定)
集合場所:圏央道の狭山PA
持ち物 :宿泊代(6,000円未満)、高速代、お昼代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(卒業生とお友達。普通免許をもって大型チャレンジ中の在校生もOK。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:マスツーですので、千鳥走行を基本とし、山道は1本。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
参加者へのご注意
圏央道の狭山PA集合となります。佐野PAには8時半過ぎに到着予定です。途中合流の方は、予め何らかの方法で事務局までお伝えください。
男女相部屋(大部屋)になる見込みですです。
早速、エントリーの開始です。(指導員もどうぞ〜♪)
参加予定者:先着限定20名限定
①部長代理(Rear guard)
②リカさん
③ミヤキさん
④kenさん
⑤仲内さん
⑥明紅さん
⑦村谷さん
⑧アライさん
⑨長郷くん
⑩とっしぃ
⑪私CEO (Outrider)
まだまだ初参加の方を大募集しています。狭山PAまで自力で来られるスキルを持つ方が対象ですが、ワインディング堪能&観光地欲張りコースとなります。ちっとも腕に自信がない方は、ご遠慮頂いた方が良いかも知れません。とは言え、今まで初心者ツーリングではなく、一般ツーリングに参加して頂けた方々は、全員大丈夫です。
心配な方は、コメント頂くか、このブログのオーナーにメールからお問い合わせください。
詳細は、適宜更新していきますが、先ずは参加の意志表明をお願いします。
2016年08月04日
【中止します】SAFTY PAL の輪を広げようの部~栃木の涼を求めて~
この企画は、雨天のために中止します‼ 栃木県のマイナスイオンを探れ!涼しさの秘密とは!?
連日バイクに乗る気も失せる暑さが続きますが、皆さんいかがバイクライフをお過ごしですか?さて、またまた短い告知期間となりますが、次回は8/20(土)に開催します。
去年は山梨県八ヶ岳周辺に沢山行きました。今年は、先月の大谷観音に始まるように、栃木県を特集したいと思います。栃木の涼を求める企画第2段は滝です。
開催日 :2016年8年20日(土)
集合時間:7時半集合、8時出発(セパルに20時戻り予定)
集合場所:圏央道の狭山PA
持ち物 :高速代、お昼代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(卒業生とお友達。普通免許をもって大型チャレンジ中の在校生もOK。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:マスツーですので、千鳥走行を基本とし、山道は1本。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
参加者へのご注意
今回は栃木、セパル駐車場ではなく、圏央道の狭山PA集合となります。佐野PAには8時半過ぎに到着予定です。途中合流の方は、予め何らかの方法で事務局までお伝えください。
早速、エントリーの開始です。(指導員もどうぞ〜♪)
参加予定者:
①部長代理(Rear guard)
②とっしぃ
③ミヤキさん
④のとさん(佐野合流)
⑤仲内さん
⑥村谷さん
⑦えがさん(初参加)
⑧アライさん
⑨長郷くん(タンデム)(佐野合流)
⑩リカさん
⑪指導員?
⑫大さん
⑬とめさん
⑭私CEO (Outrider)
まだまだ初参加の方を大募集しています。狭山PAまで自力で来られるスキルを持つ方が対象となりますが、極端な山道もなく比較的軽めな内容にしています。
常連が普段より参加出来ない中、これを期に参加してみてはいかがでしょうか?
また、この日の翌日8/21(日)は、セパルのイベントです。2日続けてセパルを満喫しましょう♪
連日バイクに乗る気も失せる暑さが続きますが、皆さんいかがバイクライフをお過ごしですか?さて、またまた短い告知期間となりますが、次回は8/20(土)に開催します。

去年は山梨県八ヶ岳周辺に沢山行きました。今年は、先月の大谷観音に始まるように、栃木県を特集したいと思います。栃木の涼を求める企画第2段は滝です。
開催日 :2016年8年20日(土)
集合時間:7時半集合、8時出発(セパルに20時戻り予定)
集合場所:圏央道の狭山PA
持ち物 :高速代、お昼代、カメラなど。
参加資格:SAFTY PAL(卒業生とお友達。普通免許をもって大型チャレンジ中の在校生もOK。)
服装格好:教習が受けられるライディングに適した格好。半袖、半キャップ、サンダルなどはNGです。
走行要領:マスツーですので、千鳥走行を基本とし、山道は1本。
参加申込:このブログにコメントください。不安な方は、相談コメントでもOKです。『オーナーにメール』から、メールでお問合せ頂いてもOKです。
参加者へのご注意
今回は栃木、セパル駐車場ではなく、圏央道の狭山PA集合となります。佐野PAには8時半過ぎに到着予定です。途中合流の方は、予め何らかの方法で事務局までお伝えください。
早速、エントリーの開始です。(指導員もどうぞ〜♪)
参加予定者:
①部長代理(Rear guard)
②とっしぃ
③ミヤキさん
④のとさん(佐野合流)
⑤仲内さん
⑥村谷さん
⑦えがさん(初参加)
⑧アライさん
⑨長郷くん(タンデム)(佐野合流)
⑩リカさん
⑪指導員?
⑫大さん
⑬とめさん
⑭私CEO (Outrider)
まだまだ初参加の方を大募集しています。狭山PAまで自力で来られるスキルを持つ方が対象となりますが、極端な山道もなく比較的軽めな内容にしています。
常連が普段より参加出来ない中、これを期に参加してみてはいかがでしょうか?
また、この日の翌日8/21(日)は、セパルのイベントです。2日続けてセパルを満喫しましょう♪