たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物町田市 町田市


2015年09月13日

20150912 SAFTY PAL の輪を広げようの部 部活動 〜活動報告〜

記録更新!19台による八ヶ岳ツーリング♪

秋雨続く2週間を経て、久しぶりの太陽の中、セパツー始まって以来の19台と言う沢山の SAFTY PAL と一緒に、八ヶ岳ツーリングにいってきました。

朝7時にセパル集合。相変わらずCEOはギリギリの集合です。多くの方が既にバイク談義に花を咲かせていました。まず、舗装されている区画にバイクを止める場所がない!それくらいの台数なんです。砂利に停めて、ふじくんと SENA 20s のペアリングを済ませて、早速のブリーフィング。コース概要と次の休憩が双葉SAなのとをお伝えし、一言ずつ自己紹介。っと、そこにエントリーしてないバイクが登場!どっかのブログで見たことのあるBMWって書いてある派手なバイク。そうですS氏が早めに出勤して、見送りに来てくれました♪


あっという間に7時半になってしまったので、S氏に見送ってもらいながらそそくさと出発。

千鳥走行で車間は狭目にしていても、19台なんて最後尾が見えるわけないですよ。SENAで交信してなきゃ、信号で切れたのかどうかもわかりません。まずは、ちゃんと高速に乗れるのか?っと不安もありましたが、そこはセパル卒業生。あっさり合流もクリアーして、八王子JCTの1区画だけすり抜け、無事に中央道へ。それなりに車もいるものの、目立った渋滞もなく双葉SAに到着。これだけの台数が、普通に2輪駐車場に停められる筈もなく、とある一区画を完全に占拠してしまう状況でした。








これだけの台数をまとめてのツーリングは、この日他にありませんでした。Photo by 島さんということで、一気に参加者の車両を紹介しますね。
最初は、先導役ということで私(CEO)です。メットだけは恰好良いんだけどなぁ~(笑)


今回の明紅さんは、息子さんのバイクを借りてのマニュアル車参加でした。良い練習ができたのではないでしょうか?来週末の卒検は、もう心配ないでしょう♪


とりさんも、どんどんツーリングに出かけて、バイクが早く自分の手足の様になると良いですね。


あやちゃん with と~ちゃん。いつも参加ありがとうございます。それにしてもディアベル、デカいっすね。




華ちゃんは、もうベテランライダーですね。今後も頼りにしてます。たまには、ロングツーリングに行きましょう。空いてる日を教えて♪


はらけさんのNinja1000 恰好良いですね。


広報部長のドカモン♪相変わらず目立ちます。どこですれ違っても見間違えることはありません。


ふじくんのお友達も参加してもらいました。実は、ふじくんと3台でインカムを使っていたおかげで、今回のツーリングが成立したんです。


大さんのZ1000も、いろいろあってマフラーも変わって格好よくなってますよ!!


山さんも長く乗れるバイクで、これからのバージョンアップに期待しています。


わかさんのZ1000も、大型の楽しさを満喫できているみたいで、これから益々楽しみですね。


私のお友達枠として参加してもらっています「ぷうた」さんです。ロングツーリング大好き人間なので、全国のツーリングスポットの話を聞いてみると楽しいことを沢山知ってますよ♪


ここからは、Kenさんカルテット、ミヤキさんや親子参戦などなどなど。GSZが3世代見られるツーリングなんて、余りないですよねぇ♪








そしてどん尻に控えるは、我らが部長代理のふじくんです。最後尾で19台全体を見渡して私に指示を出してくれていました。


あれ?ここまでで18台しかいないと数えてくれた方。この写真を取ってくれた隼(島さん)は、この写真を撮った後で、準備して直線番長よろしく合流してくれたので、ここではご紹介できません。島さんファンの方々、申し訳ありません。

双葉SAを出ると一瞬で小淵沢ICに到着。道の駅こぶちざわを通過して八ヶ岳高原ラインを気持ちよく進みます。クルマも少なくて、気持ちよく高原の涼しい風を感じながら進みます。本来なら、まきば公園などによってタワーバーガーなどを食べるコースを取るのですが、この日は先が通行止め。ということで途中で八ヶ岳倶楽部の方に反れて県道28号線の八ヶ岳高原大橋に向かいます。っとその前にコンビニで休憩。
コンビニでも駐車場を占拠しちゃう程の台数です。なるべく邪魔にならない様にまとまって止めます。この後、BMWタイガーを含む集団が来て、タイヤ止めで立ちごけして、おもらししちゃっていましたが、その後大丈夫だったのか心配です。



清里ラインを北上して、SLランドを野辺山の電波望遠鏡を右手に見て小海エリックスキー場など横目に「風とり」さんでランチとなります。目標通りの11時半に到着したことで19人の大人数を収容してもらいました。さすがに19人が一気に注文するわけで、そりゃすぐには出てこない。バイク談義や今後のコースなどを話していると、続々と出てきましたよ。






これが、一度は食べなきゃ「ハイブリッ丼」です。


私は、信州ということで、この日は味噌カツ丼をいただきました。


島さんのご注文は、かつ丼セットですね。ラーメンいかがでしたか?


ふじくんは、しっかり馬刺身丼でしたか。これで、1,100円ってお得だよね?


メニューも多くて、いろいろ食べられるので、何度来てもメニューを一通り征服するにはかなりの時間がかかりそうです。値段の割に、かなり満腹になってしまうお店で、お味も濃い目ではあるものの、また来たいお店です。ここからの帰り道、清里ラインはまっすぐなところが沢山あります。バックミラーを見ても最後尾が見えない。振り返って見ても、最後尾が見えない。んもぉ~すごい車列です。直線距離にしてどれくらいあったのか、通過するのにどれくらの時間が必要だったのか、傍から見てみたかったです。

お昼が終わったら、来た道を一気に逆戻りして、「吐竜の滝」を訪れます。裏道から入るルートが、土砂崩れで道路封鎖されていることもあって、表の県道28号線からちょっと脇道にそれての到着です。ここでも駐車場の車3台分を完全に占拠することになります。


こんな軽いトレッキングを楽しみながら10分程度で沢に出て、そこから数分で滝に到着です。






「吐竜の滝」:川俣川渓谷にいくつかある滝の中で最も美しい落差10m、幅15mの優雅な滝。岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘さから「吐竜(どりゅう)の滝」と名づけられました。何段にも落ちる滝の姿は風情のある景色を作り上げています。


折角なので、19人全員での記念写真を観光に来ていた方に撮っていただきました。ちょっと露出が足りてない気もしますが。。。


帰り道では、こんなご愛嬌も・・・って私の知らないところで、こんな楽しい写真撮影があったなんて、島さんずるーい!(笑)



たっぷりマイナスイオンを充電したところで、そろそろバイクの方が空腹な状態に。ここまでで既に200程度は走っているので、念のため給油に入ります。大き目のGSを選んでの給油でしたが、それでもやはりGSを占拠。お店から店員さんが慌てて出てきて対応に追われます。





っとここで、バイクのタンクも満ち足りたところで、1時間ほど移動して古民家カフェに立ち寄ります。無事に砂利やら土の駐車場に19台が停まったところで、広報部長に確認してもらいます。
問:「19人なんですけど大丈夫ですか?」
回:「無理です」
っとあっさり断られ断念。まぁ~、そりゃそうです。そんなに広いお店でもないのに、車も数台止まっていたので、嫌な予感はしていたのですが、やっぱりダメでした。みなさん、場所はわかったと思うので、機会のあるときに、少人数で来てみてください。っということで、この前のビーナスラインツーリングで言った明治学校カフェに移動。この前の参加者は、別のかき氷にチャレンジする気満々でした。ところが、この日に限ってカフェがお休みですと・・・。あるんですえぇ~とことんついてない日って。まぁ~私も須玉ICに向かう途中で、そんなに幾つもカフェを知っているわけもなく、仕方ないので、そのまま岐路に着くことにしました。双葉SAに立ち寄り、最後の休憩です。



っと、高速に乗るや否や、電光掲示板には「大月~上野原 事故渋滞」という文字が。双葉SAで緊急会議です。上野原~相模湖の間は渋滞することを想定していたので、抜け道を用意していたのですが、さすがに大月から渋滞と言われると、抜けようがないのです。このまますり抜けなしで渋滞を永遠突き進むか、一般道に降りて河口湖~山中湖~道志道を抜けて帰るか?
そこはバイク好きな面子です。答えは満場一致で道志道経路になりました。甲府南ICで早速一般道に降りて、河口湖から山中湖を経て道志道に入ります。道志道に入ったところでコンビニで最後の休憩です。河口湖周辺になると、一段寒くなり、道志道での休憩の頃には流石に寒くなってインナーを着ました。
ここでKenさんカルテットは、道志の湯に立ち寄るとのことで途中離脱。お疲れ様でした。
他の皆さんは、ここから真っ暗闇の道志道をそれなりのペースで抜けていきます。夜だから、もっとゆっくりでも良いのですが、それだと帰りが何時になるかわからないので、それなりのペースで先導させてもらいました。もちろん、もっと出したい人もいたかも知れませんが、そうでない人もいらっしゃるので、平均を取って牽引させていただいたつもりです。両国のペアピンでは、上を見上げると永遠に続くセパツーの車列。あれは見ごたえありましたね。最後尾から見ておきたかった風景です。暗いし、山から水が滴ってるし、道路に落し物もあるし、急に冷えてきた為にバイザーは曇るし、かなり難しいコンディションだったかも知れませんが、皆さんのご協力のお蔭で誰一人事故もなく無事にセパル到着です。
19時半に到着で、最後の教習が終わろうとしている時間でした。走り切ったことへの満足感と、程よい疲れと、興奮冷めやらぬ中で、途中に仕事帰りの指導員を何人か見送り、雑談すること1時間でした。
皆さんの帰りを順次見送り、華ちゃんとふじくんwith友人の4人が残り、そこから華ちゃんに見送られて3人でお好み焼きを食べに行きました。反省会をして次回のツーリング企画を相談し、ふじくんの大型化計画に話が盛り上がり夜も更けてきて解散となりました。

ご参加いただきました皆さん、本当にお疲れ様でした。八王子JCTから上野原ICへの渋滞までは考慮していたのですが、まさかの事故渋滞で大月からというのは想定外でした。お蔭で疲れ切ったところからの道志道となってしまいました。2010年ころのセパツーは、この富士吉田が折り返し地点だったのに、今回のツーリングではそこを17時に抜けるという状態。散々ワインディングやら高速を走った後での道志道で、随分お疲れだったのではないかと思います。まぁ~これも良い経験ですね。これに懲りずに、また参加していただければ幸いです。

*****************************
さて、ここで次回予告です。
次回は、10/17(土) に千葉ツーリングを開催します。また、予告記事を掲載しますが、沢山のエントリーをお待ちしております。

以上  


  • Posted by CEOFAZER  at 21:44Comments(8)ツーリング