たまりば

車・バイク・乗り物 車・バイク・乗り物町田市 町田市


2017年10月16日

SAFTY PAL の輪を広げようの部~今後の活動について~

セパツーCEO 転勤のお知らせ



【皆さんへのご報告】
ギリギリまで調整していて、皆さんへのご報告が遅れました。
この度、CEOこと私が、セパルから300kmほど離れた地へ単身赴任する事になりました。10月末には引っ越しとなります。

【セパツーの思い出】
2010年から創設者の部長と私で活動してきたセパツーですが、およそ2年で部長が町田・相模原地区を離れ、活動休止状態にありました。それを副部長の藤くんと共に復活させたのが2015年4月。最初は島さんと渕さんの二人参加で4人だけの小さな活動でした。
最初の頃は、セパル駐車場に集合していましたが、ご近所への配慮からコンビニや高速道路での集合に変わってきました。それもこれも皆さんのスキルが上がり可能となったと思います。
ツーリングだけの繋がりから、一歩踏み込んだ人の繋がりへと拡大すべく、夏にはBBQを開催。樋口さんが仕事中にも関わらず飛び入り参加してくれました。千葉さんと会ったのもこの頃。徐々にメンバーが拡大していく中で、本物のCEO原シャッチョーにも何度となくご参加いただき、ついには原さんのご厚意でロテンガーデンでの大忘年会まで開催する事が出来ました。そこには、飲みにしか出て来ないレアキャラの白土さんや宮崎さんにもご参加いただきました。
当初は、道志からの山中湖とか箱根くらいが活動エリアだったものを、埼玉・千葉・山梨・静岡・群馬・栃木へと活動の幅を広げることが出来ました。毎回20名近くの方にご参加いただける様になり、食事処を考えるにも苦労する程の活動に広がりました。第一期メンバーの藤くん・絵美ちゃん・千華ちゃん、そしてGLギンさんなどを事務局に加え、最近では横川くんにも手伝ってもらい、スキルがバラバラなセパツーを大きな事故なく取りまとめる事が出来ました。
しばらくすると、とっしぃがバイクの免許を取りたいと言い出し、白土さんの暖かい引き起こし指導から入校へ。鴻上さんや原さんにも見守ってもらう特別待遇でした。吉田さんの諦めない指導により見事に卒検一発合格。
そこから初心者ツーリング企画が始まりました。最初の数回は、参加者とっしぃだけに事務局4人とか、超豪勢な企画。その内、あっこさんやタケウチさん、トモエさんなどにご参加いただけるようになり、ムーンカフェや幸浦ナップスへと足を伸ばしました。去年の初心者が一般ツーリングに昇格する中で、今年はめぐちゃん・けいちゃんに参加してもらい、バイクの楽しさを少しは伝えられたと思います。

【感謝の気持ち】
セパツーを牽引するには、企画・ブログ運営・ランチ手配以外に、走っているときの気配りなど、とても一人では回せませんでした。ペースもスキルもバラバラで、とは言え目的地には事故なく連れていかなきゃならない。これは先導よりもシンガリに掛かる負担が大きいものです。それをずっと安定して勤めてくれた藤くんには、感謝してもしきれません。
仕事が忙しく、日付を跨いで帰宅する事の多い私を見かねて、豊富な知識と経験でサポートしてくれたのがGLギンさん。私のブログへのミスタイプから生まれた銀色企画は、すっかり定着しました。酷道とか剣道を専門に、数々の変態好みの秘境を案内してもらいました。感謝しています。
ブログには不可欠な写真ですが、その場の雰囲気を伝えるのはなかなか難しいもの。参加者が撮る写真は、行ってない人には理解しにくいもの。でも、島さんとkenさんの写真は、主観と客観が融合した臨場感溢れる構図が多く、このブログには欠かせないものでした。ありがとうございました。
そして卒業生としては、いつかは指導員と一緒に走ってみたいもの。それを叶えてくれたのが、クリスタルラインでの吉澤さん・ビンゴバーガーでの林さん・(見送りの樋口さん)でした。一般路上で見る実践教習に感謝です。まだご参加いただいてない安藤さん・吉田さん・私市さん、お待ちしていますよ‼

【今度の見通し】
私は、何年で戻ってこられるか不透明な状態です。普通なら主催者不在で解散となるのですが、私自身悩んで調整して相談して、以下の様に継続する予定です。
初心者ツーリングは、対象者の都合を見ながら、副部長主催の場合と私主催の場合に分けて、極力定期的な開催を目指します。開催はブログにて告知します。
一般セパツーは、毎月の定期開催を取り止め、私の都合による不定期開催とします。月に一度しか帰省手当が出ないので、数ヶ月に一度帰るくらいになる見込みです。開催はブログにて告知します。
GLギンさんによる銀色企画は、不定期な日曜開催を基本とし、原則的にFacebookにて告知します。
忘年会は、私の主催で開催予定です。12/16または12/23頃を予定しています。
練習会は、セパルの休校日と私の都合が合う場合に開催します。現時点では、私の都合が不透明な為、開催の調整もしていません。っが、好評につき何とか開催を維持出来れば…っと考えています。

【初心者ツーリングについて】
セパツーの起源は、セパルの厳しい教習に鍛えられ、見事卒検をパスしたとしても、一人では不安だし何処へ行ったら良いかわからない‼っと言う超初心者を対象に、バイクでのツーリングの楽しさを体験してもらう為のものです。
従って、一般的なツーリング倶楽部やモーターズ倶楽部と違って、普通に走れる事が前提ではなく、むしろ普通に走れずに迷惑を掛ける事が前提です。セパルとは、基本的に何の利害関係もなく、卒業生の卒業生による卒業生のためのツーリング倶楽部です。会員制でもなく会費も要りません。参加するには、ただブログにコメントするだけ。
折角セパツーに参加を目指して教習されている方もいらっしゃいます。また、セパツーを知って、いつかきっと参加したいと思って、都合が合わずに見送っていた方もいらっしゃいます。
そんな方は、是非今回の記事にコメントをお寄せください。次回開催の参考にしたいと思います。この記事にコメントがなければ、活動休止もあり得ます。常連の方も、セパツーとの出会いや思い出を共有していただけたら幸いです。  


  • Posted by CEOFAZER  at 12:32Comments(34)部活動イベント

    2017年10月16日

    20171007 SAFTY PAL の輪を広げようの部 ~那須高原紅葉ツーリング 活動報告~

    500km超‼️那須高原へ紅葉狩りに行って来ました‼️



    朝7時、狭山PAに集合。トミタさんが渋滞で若干遅れるも、山さんはやっぱり早起きでした…(笑)


    予定通り7時半には、佐野SAに向けて出発します。ほどなくインカムに電話を着信。この日別のツーリングに参加中のGLギンさんから『羽生~佐野間は、断続的に渋滞。おまけに霧で視界不良!!』とのこと。覚悟して向かうと、確かに多少クルマが多いとは言うものの、バッチリ止まる程の渋滞はなく、霧も晴れて視界良好‼ いかにGLギンさんが早く抜けたかですね…(笑)
    予定通りの8時半前には佐野SAに到着。この日、友達枠で参加の秦くんと佐倉くんも無事に合流出来ました。ほんのり汗ばむくらいのお天気でワクワクが止まりません‼️
    次のはぐれた場合の集合場所を矢板北PAに定めて出発すると矢板北PAは意外と近くて、やっぱり寄らなくて良いか?…っと話していた次の瞬間、左前に見たことのあるエストレアが走っているのを発見。手を振り合図して矢板北PAに立ち寄り。話を聞くと、個人的に福島に行く途中だとか。



    お互い気を付けて‼️っとご挨拶して、我々は那須高原SAのスマートで高速を降ります。
    県道305号から県道290号と入ると、どんどんきおんが下がってきて、木々も色付いてきます。気分も上がる訳ですが、徐々に両側を路駐が埋め尽くしてきます。那須高原ロープウェイの山麓駅までもう少し‼️っと言うところでトラブルは起こりました。
    元々両側に路駐が酷いのですが、とうとう前のクルマがピッタリ停車。よく見るとその前には観光バスが…。仕方ないので降りて様子を見に行くと、観光バスの運転手が『路駐が酷くて曲がれない。』っとのこと。バイクを手押しして過ぎましたを抜けられるか試すも、あと3cm足らない。バスを少しずらしてもらおうかと思いきや、対向車に路線バスが迫っていてデッドロック‼️


    路線バスの運転手、その後続車に事情を説明して下がるように指示。ついでにXJR400のライダーにもUターンをオススメ(笑)
    途方に暮れていると地元の方から耳寄りな情報。『20はm戻って側道を進むと那須マウントホテルの脇を抜けて県道17号に抜けられる』と言う神のお告げ。巨大ハーレーを含む大型バイクを急な登り坂で切り返しました。


    こんな時、自分のバイクを停めて他の人を助けに行きますが、よくあるのがニュートラルで停めて勝手に進んで転倒するパターン。でも、誰もそんな事故もなく取り回しているから流石です。
    さて、その後も渋滞をすり抜けやっと山麓駅に到着。整理係りに『バイクは、ロープウェイに乗るの?何台?』っと案内されて、クルマの渋滞を掻い潜って入庫出来ました。やっぱりバイク最高です


    ちょっと疲れて一服していると、けたたましくサイレンを鳴り響かせ消防車が駆け上がってきます。何でも山で滑落事故が発生したとか。


    下の写真に映っている山の向こうにヘリが飛んでいたので、それだったのかも。無事を祈りつつ我々はロープウェイに乗ります。


    だいぶ山には霧?雲?がありましたが、それでもロープウェイからはまずまずの紅葉が見られました。



    ちゃんとしたカメラで撮るとこうなります。



    そして山頂駅に到着です。


    どうですか、この絶景雲しか見えません。雲海でもありません…(爆)


    とは言え、折角なのでここで記念写真です。


    っとここで、山頂駅にあった本当はこんなにきれいな紅葉が見られる筈だったんだよ…の画があったのでご紹介しておきます…(笑)


    寒いわ何も見えないわで、那須高原を堪能してもらった後は、県道17号から県道266号を進み本日のランチをいただきに南ヶ丘牧場さんにお邪魔します。


    本当はここでこんなステーキを食する筈でした。


    ところが80分待ちと言う賑わい様で、さっさと諦めてジンギスカンに切り換えです…(笑)



    連休はどこに行っても渋滞するもの。ランチも例外ではなく食券を買ってから30分くらい待ったでしょうか⁉やっとありつけたランチは、美味しく感じるものです




    少食のゆみさんに席を確保してもらったお陰で、座席難民にならずに食べられました‼️

    さて、ランチの後は、本日のレクリエーションタイムリー。南ヶ丘牧場と同じ区画にあるものの、外周を少し歩いて向かいます。


    こちらは、本格的な800ccクラスのバギーでマジオフロードを体験できます。究さんとゆみさんは、タンデムでこれに挑戦したとか…凄いッス‼️
    我々やんちゃ坊主達はと言うと、こちらの125ccクラスです。


    この他にも、お子様様の50ccクラスがありました。最初に見学していると、ブン…ブーン…ブンと恐る恐るアクセスを開ける音しか聞こえてこなくて『あれ?あんなもんなの?全然スピード出ないじゃん‼』って感じでした。3周チケットを買って待っていると『こっちに紹介ビデオがあるので、見て待っててください。』っとのこと。ビデオでは、親指で下に押し込むタイプのアクセルであること、ライダーが良くやる間違いでリーンインでハングオンしてもハンドル曲げなきゃ曲がらないこと等が紹介されてました。アクセルの開け方でパーシャル~全開っと紹介しているのですが、音を聞いていると『あれ?結構回るじゃん‼』っと言うのがみんなの感想…(笑)
    最初になごくんが見知らぬ女性とペアで呼ばれて参加。


    ビデオでは『絶対に追い越しはしないでください』っと紹介されているのに、係りのおじさんから『バイク乗ってるの?前が余りに遅かったら裏ストレート使って抜いていいから‼️(笑)』っとの有難い仰せが…(爆)
    なごくん出発前に半周近く前を開けてもらって出発。同時に全員で大爆笑‼️ っと言うのも、それまでの20分くらいの見学で聞いたことないエンジン音で飛んでって、あっという間に前の女性に追い付いて帰って来たのです。

    2周目にはコーナーも攻められる様になって、ケツを流し、ブレーキは使わない。



    順次自分のメットを被って走ります。



    あれ?ちゃんとグローブしてるの私だけじゃん‼
    そして最年長が一番子供だった図…(爆)


    ほら?ライダーの陥るハングオン…(笑)


    やっぱりライダーは目線よね‼️(笑)


    クリッピングポイントをてまえにし過ぎだから…(笑)


    ひとしきり走ってご満悦な顔。


    ライディングスタイルが、まだアメリカンから変わってない感じ。


    バイクもバギーも力抜かなきゃね。


    バイクもバギーも、コーナー手前では減速が大事です…(^_^;)


    バイクもバギーも、楽しみ過ぎな一番の子供‼️



    さて、たっぷり遊んだ後は、帰路に着きます。っと言っても、那須ICに向かう道は大渋滞で動いてない。ゆっくり用意をしていると、駐車場案内係りのおじさんが『本当はダメなんだけど、入口から出て良いよ。』っと優しく案内してくれました。
    その後、農道をくねくね抜けながら、黒磯PAのスマートから東北道に乗り一気に羽生PAまですり抜けます。結構渋滞してましたが、クルマも完全に停まる程ではなく何となく走ってるくらいなので、60km/hでは抜けられました。
    ゆみさんのハーレー48が後ろに着いて抜けてこられるのに、その後でNCが抜けられない。ここが一般のツーリングとセパツーの違い。無理せず個人のスキルで抜けてきます。途中で藤くんから電話ももらって、間に入ってもらって後ろのなごくんと羽生PAでの合流などを調整して再合流します。っと言っても、5分も差がなく到着するんだから流石です。
    ここで首都高に帰る人、圏央道乗ってすぐに給油する人など、バラバラな動きになるので流れ解散することにしました。みなさんを適度にお見送りしたあと、私は一人でペースを上げて相模原ICに。途中圏央道に乗ってすぐに、気持ち良く飛ばしていくクルマがいて、大丈夫なのか!?っと思っていると、合流路線から黒クラウンが超高速で入ってきて、かなり強引に私とその前のトラックの前に入ったかと思ったら、一瞬計測してパトランプ点灯。あっという間に捕まってました。

    相模原ICを降りた私は、広報部長たる絵美ちゃんと打合せがあって、いつものチェリーズによってからの帰宅でした。

    今回は、トータル520kmくらいのツーリングとなりました。多くが高速道路で一般道は多くが渋滞の中でしたが、久しぶりの那須を楽しく走れた紅葉ツーリングとなりました。

    さて、次回はいろいろあって検討中です。ブログにご注目ください。
      


  • Posted by CEOFAZER  at 09:38Comments(4)